感動レベルのレストラン認定
ここ、友達がずっと気になっていたお店なんです!(ボッチじゃないんかい!) オープンして数年経過しているようなんだけど、全然目にも耳にも入ってこなかった、ボッチ完全ノーマークのお店!(ノーマーク自慢!) ここが超ゴイスーだったのさっ! 【Vinotheque】…
よく覚えてるのよね。 日本から駐在で来た友達の願いがコレだった。 『バンコクにいる間にいちづで鮨食べたい!』 世界でも名高いバンコクにあるお鮨屋さん。 【鮨いちづ】 今回はショボブロガーの食いしんボッチにお声かけいただき、招待で行ってまいりまし…
待ちに待った連休が始まりまして! 何軒も行きたい店をリストアップし、先ずは暫く脳裏から離れなかったここから潰していくことにしたぜよー!ばちこーい! 【ZHONG ZHONG MIAN】 本格的な中華料理の激戦区ホワイクアンにある小さなお店でーす。 何故ここを…
グルメ友達のワイン先生(ワインヲタクの友達)とずっと楽しみにしていたことがあるんです。 それが西麻布のフレンチ、超予約困難店「エクアトゥール」のバンコク進出! オープンはいつかな?いつかな?とアンテナを張り巡らせていたわけよ。そしたら、不意打…
この日は特別な思いがあったの。 年始から人に会って遊んでもらう日々が続いてたんだけど、久々にひとり遊びができる時間がヒョッコリ出てきたのよね。 久々のひとり華金の夜、めっちゃ美味しい物で自分をもてなしたい♡ そんな思いでお店を探して、選んだお…
こないだインスタをボケェ〜〜と眺めたらさ、めたんこビューティホーに盛り付けされたラーメンの写真が出てきたわけー。 なーんこれッ! よく読んだら、在タイ日本人も巻き込みバンコクに嵐をもたらした『鶴うどん』が、つけ麺屋をオープンしたって書いてあ…
移り気でハマりやすい食いしんボッチだけど!まだまだスペイン料理に萌え萌えのふぉーりんラヴ状態が続いておりまして、この日も目をギラギラさせてスペイン料理を探していたら! 見つけちゃったんです! 【FUEGO 火】スペイン語で火・ファイヤーという意味…
先日フランス料理に萌え萌えふぉーりんラブだと書いたばかりのボッチですが、この短期間で心が移り変わり、やっぱスペイン料理でしょ!となっておる今日この頃でございます。 「女心と秋の空」なんて良く言ったもんですわね。 今回は、萌え萌えしながら【ス…
遊び呆けてブログ書く時間も取れない毎日を過ごしておりました、食いしんボッチですこんばんみ。 (女王サーヤさん、先日初めてお会いしましてとっても可愛らしい方でした!って何の話w) 『サイオーン(腸モツ)のあるところにボッチ有り!』と巷では有名なサイ…
メキシカンってこうなんだか、エッキサイティングなお料理でワクワクしちゃうじゃない?今回は、そのワクワクと期待値を超えた感動の体験を、また毎度のことながら暑苦しく語っていくわけなんざます。 覚悟はいいかしら? 【Santiaga Mexican Cuisine】 バン…
プーケットタウンでバーを探していた時に偶然見つけた感動のレストラン! 腕のあるシェフとスキルフルなドリンクを担当するミクソロジストによる ファーンタスティック!なスポット♡ 【Royd/ロイ】 南部の方言で「ローイ(美味しい)」という意味のお店でござ…
イケメンサイボーグが創造する 見たこともないカクテル! 今回訪れたのは、大好きなプーケットタウンにあるユニークなショットカクテルバーなんざます! 【Zimplex Mixology Laboratory】 少し前から気になってたお店で、今回念願叶って行ってきたんだけどね…
炭火焼きに焦点を当てたレストランができたッってんですよ! 大和魂ならぬ、焼き鳥魂のニッポン人! 炭火焼って聞いたら行かずにはいられんってもんじゃなかろうか! 【TAAHRA/ターラー】 「ธารา・小川」という意味の店名だそう。 由来は知らん!(←調べて来…
世界的有名店がバンコクにキター!! 香港の超有名店、ラスベガス、シンガポールなど、世界を魅了する中華料理店がバンコクで支店をオープンしたのです。 【Mott 32 バンコク】 食べ物のことしか頭にない人達(私?)がこぞって、押し合いへし合いの予約争奪戦…
小麦粉好き同士のみなさまにお届けする定期ブログ『小麦粉タイムス』のお時間ざます! パン好きのみなさんには、前のめりで読んでほしいめっちゃ美味しい小麦粉ストーリー♡ 【FRAN’S/フランズ】 ここは真面目に本気でシリアスにお勧めしたいざますっ!! 予…
久々のバンコク食べ歩きは、先ずここ!って決めていたベーカリーレストランがあるんざます! 【LARDER】 ちょっともぅ〜、ひと口食べてひっくり返ったわよー♡ バンコク小麦粉ラヴァーの同士たちとこの感動を分かち合いたいっ!つーことで、早速ブログを書く…
バンコクにコロナ前から住んでいる方はよくご存じかしらね? 世界中を巻き込んでバズったシェフタイキさんが創り出した伝説のバーガー。 最近あまり話題にならないなって思っていたんだけど、ほんの時々IGでお見かけするのよね。 でもFBもIGも更新されておら…
「旨い牛肉麺を食べたかったら旅をしろ」 なんて昔の人はよく言ったもんで(言ってない)、美味しい店は遠くにある法則なんざます。 今日はね、またまた『ボッチ感動の牛肉麺に出会った〜』話をするわ。 【ラーチャーヌアトゥン】 こちらのお店はこれでも比較…
臓物好きの皆さまお待たせしました。 実はですね、Googleマップで旨いモーファイ鍋の店がないか探してたんです! まぁ何軒か見つかるものの、惹かれるお店は少なくて。 でもその中で一際ワタシにラブ光線を放つ店が現れた♡ Mr. Mee Braised Beef Noodle タイ…
衝撃のお店に行ってきたざます。 このお店に行ったFoodieの友達が大興奮で「行ってこーい!」という前のめりの勧めで、オケーって気軽に行ってきたらもうっ! すごい店だった〜! 【Terroir/テロワール】 有機野菜をメインとした懐石料理のお店なの。 派手な…
Foodie友達に『お勧めのレストランだから、楽しみにしておいて♡』と期待値上げた状態で連れて行った結果! 大喜びしてくれた♡ そんなレストランを紹介しちゃいましょう! 【Signature Bangkok】 おフランスでミシュラン☆2つを獲得したシェフThierryによるお…
今回のプーケットタウン食べ歩き旅で1番衝撃を受けたお店がコチラでござんした! ミシュランプレートを獲得しているムーグローップ(クリスピーポーク)のローカル店! 【Moo Krob Ji Hong / ジーホーン】 タイ人から超絶人気で、すごい人だかり! わたしね、…
以前行きたいお店にリストしていたAdHocのヘッドシェフ Tap氏がAdHocを別のシェフに引き継ぎ、自身のお店を出したと聞いて、興味がむくむく。 更に現在ソフトオープニング中のプロモーション価格というので、今だ♡と思い行って来ました! 実はロックダウン中…
今回ご紹介するのは、あたしの大好きな男、チャーリーのお店よ♡ 大ファンの100 Mahaseth の天才オーナーシェフ、チャーリーがカオゲーンにフォーカスしたお店を出したのですー! 【Wana Yook/ワナユック】 カオゲーンと言えば、日本語ではぶっかけ飯と呼ばれ…
今日はしっぽり、大人のボッチでお届けします。 世界の車窓からのBGMでお願いします。 バンコクは美食の街。 タイローカル店の底力も大好きだけど、わたしにとってのFine diningは、美味しさと共に感動をもたらす、芸術を感じる場所。 相性の合うお店に出会…
いやー、皆さんにお勧めしたい店また発見しちゃいましたわよぉ〜もう〜。 遠いから車でしか行けんし、美味しかったとしてもブログ書かんかなー、なんて思ったんですけど、食べた後『いやーこれは書かんといけん!』と思ったくらい旨かった店!(てかどこの訛…
この日はですね、仕事でワクチンパスポートの代理申請にバンコクの隣の県ノンタブリー県へ行ってまいりました! Yesssss!! ノンタブリーキタァーー!! ずっとずっと行きたかったビーフヌードル店に行ける!! それがココ! 【アーリアン クイティアオヌアト…
コロナの感染者が爆増して、また長い間外食ができない期間が続きましたが、やーっと店内飲食が再開されました!! 名前もボッチ、私生活もボッチのあてくし、久々に息をしている人間様と食事をすることになったわけ〜! 生きた生の人間様との再会は、お互い…
先日こんなコロナ禍でも有難いことにボーナスが出まして、自分に頑張ったね!ってご褒美したかったんですー。 色々あってね〜、日本人は日本のスピードを求めるし、タイ人にそれ求めると嫌われてそっぽ向かれるし、色々と積もり積もっていたのよ、グチグチ。。…
またまたすごいいい店に行ってまいりました、今回はインドカレーでございますー。 とは言え、行ったのは少し前になるからメニュー変わってるかもだけど〜、それでも超お勧めしたいのは、ここーっ!! 「BENARES/ベナレス」どえーす。 Googleの☆評価も現在4.8…