感動レベルのレストラン認定
初っ端からなんなの、このトプ画は!? いえいえ、今回行ったレストランの正面がこんななのよww ミシュラン1つ星タイ料理レストラン「ナーム」出身の男性2名、女性1名のシェフ3人が開いたタイカレー専門店【チャームゲーンカリーショップ】ざます〜! …
またまためっちゃお勧めしたいレストランに出会いましたー! いやー、ここ最高だったわー。 最近超絶お勧めしたいレストランばかりに出会っているのに忙しくてブログ書けてないんだけど、今回は順番を前後して一番最近に行った、タイ料理レストラン【Baan Te…
以前あちこちのカオソーイを食べて、個人的ベスト3をブログで発表したんですけど、あれからまた新規開拓していくうちに、ランキングが変わってきていたのですー。 今回またまたまた!チェンマイに行ってきまして、自分で作ったランキングに違和感を感じてき…
今日は、鬱陶しいくらい前のめりでお勧めしたいお店でございますー!! 『100 Mahaseth / 100マハセッ』 この日はですね、食いしんボッチの誕生日でござーして、友人達が『行きたいお店を選んだら連れてくぜー』ゆーてくれまして、数時間検討した結果、前々…
今日はですね、とても興奮して記事を書いています! 食いしんボッチが「感動レベルのレストラン」に勝手に選定した大ファンのイタリアン、2019年5月に閉店した「Sfizio」が1年のブランクを経て帰ってきたんです♡ わたしがどれだけSfizioが好きだったか、バン…
追記:これを食べた1週間後にまた行って参りました! ママートムヤム以外も最高!!下に写真載せておきます♡ 時々インスタで見かける飯テロ的な写真のコヤツ!【Jeh O】のママートムヤム! いつか食べてみたいと思いながら、食べれないままだった方多いんじ…
食いしんボッチが何年も食べてみたいと夢みてきたけど、ずっと叶わなかったシェフのお店。 タイランドだけでなく、世界的に有名なシェフ「ガガン アナンド」さんのお店、その名も【Gaggan Anand Restaurant】 さて何故今回急に願いが叶ったかといいますとね…
「ペスカタリアン」って知っていますかー? 私は最近になってこの言葉を知りました。 ビーガンやベジタリアンは聞いたことあると思うけど、このペスカタリアンは、魚や卵・乳製品は食べるけど、哺乳類と鳥類の肉を食べないという、菜食主義者のことなんです…
ホッケンミーはマレーシアの料理という印象も強いけど、タイのプーケット でも食べれます♡ プーケットタウンのホッケンミーと言えば大御所の「Mee Ton Poe(ミートンポー)」と思うじゃないですかー。 でもわたし、今回行ったこちらの【ミーアオゲー】を強く推…
久々にFacebookをチェックしたらバンコク在住の外国人グループで、食いしんボッチとしては見逃せない内容のトピックが上がっていました。 それがコレ! 『バンコクで1番美味しいピザ屋はどこ?』 欧米人がピザについて話し出すととっても真剣! ピザに対する…
こんなところにもこんなに旨いお店があるのか!!とおったまげたお店【FAT LAMB】をご紹介しちゃいます〜! ふらふらとGoogleMapsを見ながら実際に散歩をしていて見つけたお店なんですけどね、先に言っちゃうと大満足&超超お勧めのお店なんですの。 「ハラ…
ベルギー人の友達が2人バンコクに遊びに来ていてですね、何食べるか・・ってことでバンコク在住の方にはお馴染みの割引アプリのeatigoを開いたわけですよ。 するとですね、前々から行きたいと思っていたこちら【メキシカーノ】がリストに浮かび上がってきた…
カオマンガイって昔は自分でを作るくらい大好きだったのに、ここ数年はあまり食べたいと思わなくなっていたんですよねー。何故かしら。 でもちょいと前にタイ人の友達が大好きなカオマンガイの店を教えてくれて、それから頭の隅に引っかかっていたのがこのお…
プラカノーンのスクンビット71沿いに、人だかりができているクイティアオ屋さんがあるんです! 前に通った時にこんなローカル店から大量に人が溢れてて「なんじゃこりゃー!気になるー!」と思って日を改めて行ってみたんです♡ ハイ、その大人気のお店がこち…
今回はですね、私がチェンマイのレストランの中で一番気に入っている食堂をご紹介したいと思います! サタデーナイトマーケットから数分の【ラープガイムアンパンウェーン】という北タイ料理のお店でございます〜。 どのくらい気に入っているかというと、こ…
訪れたことがあるかないかに関わらず、バンコク在住者なら知ってる方も多いプロンポンにある、ミシュラン掲載フレンチレストラン『フィリップ』について今日は書きたいと思いますー。 言わずもがなフランス出身のシェフ フィリップさんのお店。 20年以上シェ…
先日「飛行機の墓場」と言われている場所へ探検に行きました〜、と記事にあげたばかり。 せっかく車で出かけたのだから、ただじゃ帰らない!のが食いしん坊の鉄則!ちゃんと美味しいものを食べてきました〜! 今回は、私の大大大好きな北タイ料理の専門店で…
仲間内で、新しいレストランを開拓しよう!ということで、レバノン料理とインド料理を一緒に楽しめるAl Sarayに来てみました〜! も〜〜雰囲気もいいし、料理はすごく美味しいし、久々感動の大ヒット♪ ここを選んで大正解でした! でも、Foodieの友達に、Al …
72 Courtyardの pop-upショップは、2019年9月2日に閉店しましたが、2020年 BTSサラデーン駅に新しくできたモールCommonsにて営業再開しました! sponsored link // 皆さん、世界中の人が食べたい!と思ったバーガーがバンコクに存在することをご存知ですか?…
sponsored link // 「ブタちゃんの丸焼きを食べに行こう!」って何度も誘われてたんですけど、「ラジャー」っと返事はしつつ、実はそこまで興味が湧いていなかったんですよ。 そんな私はバカよ、バカだった!もっと早く行けばよかったと思わせてくれた、豚ち…
sponsored link // 2019年7月に再訪したので、下方にアップデートしました。 みなさん、本日のご馳走はスクンビットSoi 31にある「カルデラッツォ オン31」です〜。 シェフのお父様アントニオさんが話しかけにきてくださって、ホスピタリティ溢れるジェン…
sponsored link // ー2019年10月再訪ー その時食べたものを最下部に追加しました! スペインの”ウエボス ロトス”という料理(直訳すると潰れた卵)から名付けられたスペイン料理のお店『Broken Eggs/ブロークンエッグス』です。 前から気になっていたお店なん…
Google map上で散歩していたら、偶然にこのお店を発見しました。 口コミスコアが4.7という高得点。最高ランクの「5」のレビューをしている人が大半で、これは期待できるんじゃないかと早速行ってきましたよー! 結果として、期待以上に美味しく、本当に来て…
大好きなSfizioが2020年5月、1年間のブランクの後アソークに帰ってきました♡ 新しいお店は昔とは似ても似つかない雰囲気のおしゃれなお店笑 Mediterra Restaurantです! 詳細は下記をどうぞ! -------------------------------------- 2019年5月26日をもっ…