レストラン-中華料理
待ちに待った連休が始まりまして! 何軒も行きたい店をリストアップし、先ずは暫く脳裏から離れなかったここから潰していくことにしたぜよー!ばちこーい! 【ZHONG ZHONG MIAN】 本格的な中華料理の激戦区ホワイクアンにある小さなお店でーす。 何故ここを…
珍しくボッチ、チェンマイ最後の晩餐に選んだのが餃子だったのよ。 な〜んて正直に話すとね、餃子も大大好物なんだけど、世界卵好き協会会長のボッチ(自称)、肉角煮丼に乗った卵に惹かれちゃったのよね。 (餃子じゃないんかい) 【金餃食品/ジンジャオ餃子…
日本人が大好きな点心! わたくしも例外なく大好きなんざますけど! けど!? 点心が有名なタイ南部を周ってあちこちで食べたけど、なんせ美味しい点心になかなか出会えないのよね。 正直ガッカリばかりだった。 ここプーケットタウンも華僑の町ということで…
世界的有名店がバンコクにキター!! 香港の超有名店、ラスベガス、シンガポールなど、世界を魅了する中華料理店がバンコクで支店をオープンしたのです。 【Mott 32 バンコク】 食べ物のことしか頭にない人達(私?)がこぞって、押し合いへし合いの予約争奪戦…
チェンマイの投稿が続いておりますが、飽きてもらっちゃぁ困ります! 今回も美味しかったお店なので、是非チェックして行ってほしいの♡ 【HuaXiang 花香/フアシャン】 あてくし、餃子とかクイティアオロート(米粉生地をクルクル巻いたとろとろ麺)とか、タイ…
この日は特別な夜を迎えましたー! 憧れのブロガー「きーきあっ」さんと気になっていたお店に行ってきたんです! もうね、一大イベントですわよ。 きーきあっさんといえば、新しいお店の情報をいち早くキャッチ! 企画ものを書いたり、読者を飽きさせない記…
美しいお金魚を胃袋に! って事で(?)IGに流れてきて気になっていたお店に行ってきたざます。 【ANG MORR / アンモー】 味に定評あるタイ料理店 Nara Thai Cuisineの系列で、まだオープンして数か月の新しいお店! 店名のアンモー(紅毛)は、中国語で赤毛の西…
シンガポールのホテルブランドというカールトンホテル。 数々の賞を受賞している広東料理の名店に行ってきたわ! 【WAH LOK】 そんなバックグラウンドはどうでもいいわ! 私達に北京ダックを! とギラギラよだれを垂らして躍起になっていたのには理由がある…
春節ということで、大晦日に食べると縁起がいいとされる餃子をご紹介したい! 死ぬほど食べてくれ! という位、餃子だけでもバラエティ豊かなメニューが揃っとる、その名も! 【Jiaozi 餃子 เจี่ยวจือ】 とゆーお店ざます! 今回訪れたのは、サムヤーンに新…
DIM SUM GO GO! って頭に浮かんだんだけど、なんだったっけ?と思ったらNYにある点心のお店だった。 っていう話はさ、どーでも良くない?!(笑) てなわけで、2022年もハイテンソンでお送りします!食いしん坊のボッチでござーます。 飲茶好きのみなさま、…
食の聖地ヤワラート! 今回は、まだまだ新しめのお店! 点心が売りのレトロかわいいヤワラートにあるレストラン。 「Hok / ホック」ざますー。 実は店内飲食が禁止になる前に行ったからちょっと前なんだけど。 解禁になった頃にブログをアップしたい!と温存…
インスタで流れてきた、中華まんから溢れ出る旨そうなトリュフクリームに心奪われてから数ヶ月。 食べまくった、バーガー・サンドイッチ・スコーン・混ぜそば・ドーナツ・焼き鳥! 沢山の食べ比べブログ記事もようやく書き終え、この中華まんの可愛い子ちゃ…
うちの可愛子ちゃんが私を訪ねてタイに来ると、親子揃って食べ歩き大会となるんですけど、その時にに選んだのが、こちら【26イーサップロックBraised Beef】でござーます。 ジャルンクルン通りの人気店!今や、ミシュランガイドにも掲載され、更にブランド力…
写真映えするだけじゃなく、ちゃんと美味しいお店ー♡ ボッチは、やっぱし「花より団子」なので、美味しくなかったら嫌なのだー。 今回は、古い商店だった物件の持ち味を活かし、遊び心を加え素敵に変身を遂げた東南アジア料理を提供するお店。 【DTF Family …
今回はですね、こういった珍しい料理の中では、久々にヒットしたお店【Tibet Kitchen/チベットキッチン】のご紹介でござーます。 チベティアン料理とは、中国、ネパール、インド北部、ブータン。。などまぁ〜あの辺一帯の料理のことなんだそうですー。 こち…
2019年11月にバンコクの中華街ヤワラートにオープンしたばかりの点心のお店【laoteng 楼顶】。 たまたま点心のお店をGoogleMapsで検索してたら偶然ヒットして、まだレビュー数も少なかったけどすぐ行ってみました! 肝心のお味のほうもですね、とっても美味…
美味しい食べ物がたくさんある旧市街のエリアにひょっこりと現る点心屋さん♡ 私の大好きなバヂャーン(タイ版中華ちまき)が店頭に並んでいるもんだから、ついつい足を止めて覗いてみたら、なんだかとっても温ったかな雰囲気の家族経営のお店だったんですね〜…
サムヤーンに新しくできた”ミットタウン”というデパート。 食いしんボッチのお目当はお買い物〜♪♪ な訳はなく・・(笑) 今回訪れたのは、台湾出身のシェフが手掛ける牛肉麺のお店【Mei Wei Wan Noodle】でござーます。
点心や餃子が大好きな私がずっと行きたいと思ってたのになかなか機会を作れなかったお店、ジャルンクルンにある今人気の餃子店【フェンズーポーク】に行ってきました〜。 ラグビーW杯、南アフリカVSイングランドの試合観戦前にちょっと時間が空いたから、今…
バンコク中華街だったら美味しい点心が食べられそう!な〜んてイメージあるかもしれないんですが、意外とココ!っていうお店が少ない中華街ヤワラート。 そこで今回、新しい点心のお店があると聞きつけて、目をギラギラさせて行ってきました〜! 場所は、MRT…
この暑い国に住んでいても定期的に火鍋が恋しくなることがあるもんで、不思議ですわよね〜。 また火鍋欲がムクムクと湧き上がってきてまして、今回はBTSチットロム駅から数分の場所にある火鍋専門店『ミセス ウー』に行ってきました。 真新しいお店なのかと…
また新たな美味し〜いお店がジャルンクルン通りに出現しましたよ〜。 2019年2月14日にオープンしたというこちらっ! チンタオビールで有名な中国青島出身のオーナーが提供する、オリジナルの自家製中華料理店「ウワトーン ポーチャナー」でござます〜! 家庭…
みなさん、ビャンビャン麺って知っていますか? 今タイのSNSで話題になっているという、バンコクで唯一ビャンビャン麺を提供している【Yoong Chang Restaurant】に行ってきました〜! なんとシェフは、ミシュラン2ッ星獲得店のGaaで腕を振るっていた方なん…
どんなに素晴らしいお店でも閉業してしまうことがあるバンコクってのは、やっぱり生き残りが難しいんでしょうかね〜。 先日わたしの愛するイタリアンレストランSfizioが急に閉店することを発表しまして、5年の歴史にあっさりピリオドを打ったんです。あぁ〜…
sponsored link // わたし、点心ならいつでも食べたいんです!見つけたら試さずにはいられない、そんな食いしんボッチでございます。 さて、先日ご紹介した『バンコクで買えるタイ産のチョコレート』記事にも載せた、BTSサパンクワイにある『Sarath N. Choco…
Happy Chinese New Year!ということで、本日は(また?)バンコク中華街ヤワラー記事になります。 ヤワラーの飲茶と言えば、内装がオシャレで立地のいい『Canton House』が有名ですが、もっと美味しい飲茶を食べられるお店はないかなぁ〜ということで見つけ…