レストラン-ファインダイニング
3人の驚異的な日本人シェフによるレストランがバンコクに上陸! そうなんですよ、結構すごい話なんです! 【デンクシフロリ バンコク】 Den Kushi Flori Bangkok ミシュラン星を獲得したレストランの海外初の支店! 下記3名の超凄腕日本人シェフの発案で実…
和食と中華のコラボ? 絶対ウマイやつじゃんって話しよね! タイ料理も中華と合わさると激ウメイ。 最近では欧州料理も和食を取り入れて、他と一線を画したレベルで攻めてるわけですよ。 スパニッシュ×和食のレストラン【Fuego】も美味かったしー♡ というわ…
以前旅行でチェンライを訪れたとき、超絶行きたかったお店があるんですよ。 旅行前に予約を試みたんだけど、残念ながら予約がいっぱい! ぬうぉおおー!! と余計食べたくなりましてまたチェンライまで行ってきたんですの。 とまぁ、今回は食に対する執念で…
あてくし、一軒家レストランや一軒家カフェに弱い女なんです。もともと、チェーン店やデパート内のレストランへ好んで行かないのもあるんだけど、なんでしょね、この「一軒家」ってだけで上がる魅力♡ 金欠病で闘病中のボッチですが、今回久々のファインダイ…
よく覚えてるのよね。 日本から駐在で来た友達の願いがコレだった。 『バンコクにいる間にいちづで鮨食べたい!』 世界でも名高いバンコクにあるお鮨屋さん。 【鮨いちづ】 今回はショボブロガーの食いしんボッチにお声かけいただき、招待で行ってまいりまし…
グルメ友達のワイン先生(ワインヲタクの友達)とずっと楽しみにしていたことがあるんです。 それが西麻布のフレンチ、超予約困難店「エクアトゥール」のバンコク進出! オープンはいつかな?いつかな?とアンテナを張り巡らせていたわけよ。そしたら、不意打…
プーケットタウンでバーを探していた時に偶然見つけた感動のレストラン! 腕のあるシェフとスキルフルなドリンクを担当するミクソロジストによる ファーンタスティック!なスポット♡ 【Royd/ロイ】 南部の方言で「ローイ(美味しい)」という意味のお店でござ…
炭火焼きに焦点を当てたレストランができたッってんですよ! 大和魂ならぬ、焼き鳥魂のニッポン人! 炭火焼って聞いたら行かずにはいられんってもんじゃなかろうか! 【TAAHRA/ターラー】 「ธารา・小川」という意味の店名だそう。 由来は知らん!(←調べて来…
最近バンコクは、ちょっとした北欧料理ブームなのかしらね? そんなブームにまんまと乗っかりまして、スウェーデンのミシュラン 3 つ星の北欧料理レストラン Frantzenが2022年6月バンコクに支店をオープンしたってんで行ってみたってわけ~。 【Villa Frantz…
今回はね、話題のハイエンドの焼き鳥店のお話をするわよー。 日本では、西麻布や広尾にあるなかなか予約が取れないという幻のお店。 【TORISAWA 22】 日本の鳥さわ22で3年間修行された、弱冠20代の凄腕焼き師のシェフがバンコクに鳥さわ22を持ち込んでくれま…
バンコクにコロナ前から住んでいる方はよくご存じかしらね? 世界中を巻き込んでバズったシェフタイキさんが創り出した伝説のバーガー。 最近あまり話題にならないなって思っていたんだけど、ほんの時々IGでお見かけするのよね。 でもFBもIGも更新されておら…
タイ料理のカテゴリーとして、世界で初めてミシュランを獲得したロンドンのレストラン「Nahm/ナーム」のシェフ。 なんとタイ人ではなく、オーストラリア人のシェフ デビッド トンプソン。 今回はシェフ デビッドが手掛けたこちらのレストランへ行ってきまし…
以前行きたいお店にリストしていたAdHocのヘッドシェフ Tap氏がAdHocを別のシェフに引き継ぎ、自身のお店を出したと聞いて、興味がむくむく。 更に現在ソフトオープニング中のプロモーション価格というので、今だ♡と思い行って来ました! 実はロックダウン中…
今回ご紹介するのは、あたしの大好きな男、チャーリーのお店よ♡ 大ファンの100 Mahaseth の天才オーナーシェフ、チャーリーがカオゲーンにフォーカスしたお店を出したのですー! 【Wana Yook/ワナユック】 カオゲーンと言えば、日本語ではぶっかけ飯と呼ばれ…
今日はしっぽり、大人のボッチでお届けします。 世界の車窓からのBGMでお願いします。 バンコクは美食の街。 タイローカル店の底力も大好きだけど、わたしにとってのFine diningは、美味しさと共に感動をもたらす、芸術を感じる場所。 相性の合うお店に出会…
さてっ! ブログを書くのにも時間がかかるボッチ、書き始めるのにも時間がかかるのよー。 普段テレビも一切観ないで、美味しい物を検索してる時間が楽しくてつい夢中になっちゃうの。 でも今日は書くわよ〜、溜まってたやつぅー! 数ヶ月前に行ったんだけど…
タイ版料理の鉄人などに出演の有名シェフ ゲンさんがトンローに出したファインダイニングのお店♡ インスタグラムで知って掘り下げて調べていくと、シェフの料理に対するパッションがビシビシ伝わってきてね「これは、ぜぇったい行きたい〜!」と思っていたの…
以前「ベトナム料理店」として見つけたお店。 オープンしたてのときに偶然Googleマップで発見して、友達に行きたい!って話していたのに、間もなくしてコロナの影響で姿を消してしまっていたの。 最近になってお店が復活を果たしてたことが分かってね、ボッ…
またまたすごいいい店に行ってまいりました、今回はインドカレーでございますー。 とは言え、行ったのは少し前になるからメニュー変わってるかもだけど〜、それでも超お勧めしたいのは、ここーっ!! 「BENARES/ベナレス」どえーす。 Googleの☆評価も現在4.8…
行ってみたいレストランリスト、みなさんどんだけお持ちかしら? あてくしが超絶行きたいお店!としてリストしていたこちら、念願叶って行って参りました〜。 【Bundle of Joy/バンドル オブ ジョイ】 英語を直訳すると「喜びの束」だけど、『赤ちゃん』とい…
コース料理って何皿か「これはまぁまぁかな?」なんて思う料理があるじゃないですか。 でも、ここは違いました! 12皿全部美味しかった! 【THE G.O.A.T 】 Great Of All TImeの略だそうー 90年代のチープで夢が詰まった楽しさをファインダイニングで表現し…
バンコクの2代レストランと言えば、GagganとSuhring。 今回、いつか行ってみたい!という思いが叶い【Sühring】へ行ってきました!(感無量) 以前行ったGagganも今回のSuhringも両者共に素晴らしい体験だったけど、個人的にSuhringは、Gagganで食べた時よりも…
またまためっちゃお勧めしたいレストランに出会いましたー! いやー、ここ最高だったわー。 最近超絶お勧めしたいレストランばかりに出会っているのに忙しくてブログ書けてないんだけど、今回は順番を前後して一番最近に行った、タイ料理レストラン【Baan Te…
本日はおしゃんでクリエイティブな南インド料理のお店のご紹介ざんす。 「JHOL」という言葉は、ムンバイで「いたずら」を意味する言葉らしい。 おふざけしたインドフュージョン料理にふさわしい名前で、わたくしワクワクするざます!! インド生まれでニュー…
食いしんボッチが何年も食べてみたいと夢みてきたけど、ずっと叶わなかったシェフのお店。 タイランドだけでなく、世界的に有名なシェフ「ガガン アナンド」さんのお店、その名も【Gaggan Anand Restaurant】 さて何故今回急に願いが叶ったかといいますとね…
コロナウィルスが世界中で蔓延し、タイでは、レストランやカフェ店内での食事が禁止され、食いしんボッチなんだか精気を失ったような状態が続いてました。 デリバリーのお店のブログも書く気になれなくて。 そんな中、タイのコロナの感染者数が落ち着き始め…
2024年7月記事更新 ヤーンナーワーというバンコクの外れにあった予約争奪戦のタイ料理レストラン。 なんと!プラカノーンの一軒家にお引越しされ予約が取りやすくなったんです!! 友達同士の2人のシェフによるシェフズテーブルスタイルでとてもスペシャルな…
スクンビット Soi 11の人気レストランは全てこの会社の持ち物なんじゃないか?!という位、Soi 11でブイブイ言わせてる"Soho Hospitality"という企業。 今回訪れたのは、そのSoho Hospitalityがもつ人気インド料理レストラン、サンデーブッフェでも有名な『C…