くいしんボッチのペロペロ日記

旨い物の為にタクシーに乗り、旅の為に仕事をする、タイを拠点とする食いしん坊のボッチが様々な情報をお届けします。

MENU

【Yi Noi Kway Chap】超絶美味しいクイジャップユアンを発掘!

この夏(バンコクは年中夏だけども)、久々に日本から娘がバンコクに遊びに来てくてれたんどす。 バンコク観光に連れて行くある朝のこと。 「朝ごはん、オシャレ系とローカル飯、どっちがいい?」と聞くやいなや、 「ローカル!!」 と即答するかわゆい我が娘…

【Balance BKK】バンコク在住者も惚れた!静かな住宅街の絶品レストラン

久々に!! ボッチ感動レベルのレストランに出会った! いやぁ、ほんともう感動レベル全然来ないから、どうしたどうした?と思ってたのー。 久々に引いてテンソン上がってます 今回紹介するのは、小さなアジアンフュージョンのお店! Balance BKK バランスバ…

【La Malifeta 】話題のソンワートに出現した 家庭的なスペインバルが最高だった♡

毎週誰かとの予定が続くと、自分と遊ぶ時間が欲しいと感じてしまう、DNAからボッチ気質の食いしんボッチです、こんばんみ(←ちょっ著作権w) 今夜はひとり遊びキメる!と意気込んでGoogleマップで探した渾身の一撃! カジュアルなスペインバル La Malifeta Ver…

【Charmkok】あの名店が仕掛ける、居酒屋スタイルのタイ料理がアツイ!

ジャルンクルンエリアにまたひとつ誘惑スポットが…! あてくしの大好きな、あのCharmgangが新たなお店を産んだのよ、ぽっこり! しかも今回は、カジュアルな価格設定の居酒屋スタイル。 あのCharmクオリティを、この価格で味わえるなんて…ゴイスーでサイコー…

【ベトナム サパを歩く】女1人旅!霧と山とカラフルな民族衣装の町

旅するサラリーマン、タイ在住のボッチです。 アクセスはちょっと大変だけど、朝起きて、窓の外に広がる山の景色を見た瞬間「ここまで来てよかった」って心から思える… そんな場所に行ってきたんです! ベトナム北部 山の中の小さな町「サパ」 2泊4日の旅! …

【ベトナム・サパ1人旅】寝台バスは快適?寝台列車は地獄?リアル体験レポ!

旅するサラリーマン、タイ在住のボッチです。 2025年6月タイの4連休にベトナム北部、山の中にある小さな町「サパ」に行ってきたんです。 ちょっと時間がかかるけど、行ったことがある人は誰もが行く価値あるって言う場所。 あてくしも、山の景色が見えた瞬間…

【MAADAE】炭火の香りに包まれる、チェンマイのこだわりの名店!

久々のチェンマイでございますッ! ちょっと奥さん、聞いてくださる? チェンマイの旧市街をふらふらしてたら偶然見つけちゃったのです! インスタで気になってたシーフードの大注目店 【MAADAE(มาเด)】 マーデーというのは、南タイの言葉で「おいで〜」っ…

【バーントゥクディン】カオサンエリアのセンス抜群ブティックホテル♡

バンコクに住みながら、観光客のように遊んできたんざます。 在住者のアテクシが「楽しいー!」と心から思ったんですもの、きっとタイに遊びに来る方だって楽しいに違いないわ! と、押し付けがましくお勧めしちゃうブログ記事の始まりどえす。 【バーントゥ…

【KRAZ】iODEサトーンの新ブランド!フレンチクレープのガレットが美味し過ぎた♡

バンコク在住のグルメ族なら一度は名前を聞いたことがある、サトーンのシーフードのおフレンチ人気店 iODE(ヨード)。 そのiODEが手がける新ブランドが登場したざますのよ〜! 【KRAZ】 今度はなんのお店かっておフレンチクレープのガレット。 サクサク香ば…

【Molino】南米料理シェフお勧めのお店に行ってきた!

サボテンの国からこんにちは(だれ?w) バンコクで「タコス食べたい病」をこじらせたある日。 お友達のおシェフが「ここ本当に美味しいから!」と前のめりでお勧めしてくれたお店があったので行ってきたんザマス 【Molino Bangkok】 今回は誕生日を迎えたメキ…

【Namsu】珍しいモダンなシャン料理&日本酒バー

タイと中国・雲南省に挟まれた、ちょっとワイルドなミャンマー「シャン州」という山のエリア。 ここから生まれたシャン料理がオサレにいただけるお店があるんザマス! 【Namsu】 シャン語で“お酢”って意味らしいわ。 本場ミャンマーの有名店がバンコクに出店…

【Hey's Burg】洋食好き必見!バンコクのおいしいハンバーグ

あてくしの大好物、揚げ物とカレーと卵が一カ所に存在する場所、それはニッポンの洋食屋さん。 一時帰国ではいつも洋食屋さんへ行くのを楽しみにしてるんでごあす。 そんな洋食屋好きのあてくし、オープンからずっと目を付けていたお店があるんザマス!! 【…

【Khao San Sek 】ミシュランシェフのお手頃タイ料理店がオープン!

ミシュラン1ッ星を獲得したPOTONGのシェフ パムさん監修のカジュアルなタイ料理レストランがオープンしたと知り行っちきましたー!! 【Khao San Sek 】 2025年2月オープン。 神聖なお米という意味だそうですー。 POTONGがミシュラン1ツ星を獲得する前、まだ…

【Chu Roast】1日4時間限定!感動必至の焼豚を味わってきた!

『たまごは1日3個食べてもコレステロール値が変わらない』この言葉を世の中に普及する活動を続けております、世界たまご好き協会の会長、食いしんボッチでございます。 今日はあてくしがどハマりしております、三眼仔叉燒飯、ยักษ์สามตา(3つの鬼の目)焼豚丼…

【BIMBO】煌びやかな雰囲気の絶品地中海料理!

オープン当初から気になっていたお店。 その名も… 【貧乏】 じゃなくBIMBO 貧乏人向けのお店(←違う)、キラキラ眩しい地中海料理レストランでござぁます! 地中海料理って何?!っていうと、イタリア、スペイン、フランス、ギリシャ、モロッコあの辺のいいと…

【Must Wine Bar】飲み放題ブランチのクオリティにヒデキ感激!

こ…これは!!! オフィシャルLINEに登録しているあのお店から、週末ブランチ飲み放題の案内が… キターーー!!!! 【Must Wine Bar】 ワインのインポーターのレストランだから、質のいいワイン置いてるし、なんてったってアイドル、ここは食事が美味しいの…

【PST Bangkok 】世界に選ばれた東京-ナポリピザがバンコクにやってきた!

魅惑の白い粉、小麦粉。 そんな白い粉を愛する女、食いしんボッチでございます。 今宵も小麦粉と聞くと興奮してしまう貴方へお届けする深夜の小麦粉通信。 熱くホットに火照りまくって綴ってまいります。 2025年1月8日にグランドオープンした今バンコクで1番…

【Delia】本格的でモダンなメキシカンがヤワラートに!

2025年初の記事ざます。 ご無沙汰しとりやす。ボッチです。 2024年ずっとあることを抱えていましてー、ちょこちょこ準備しつつもユルユルしてたんですー。 そしたらばさー、年末になって神様に『 いつまでウダウダしてんねん!』と後ろから飛び蹴りされまし…

【ジェーマリー ガオラオルアットムー】激ウマのクセになるモツスープを食べてきた!

モツスープ好きのニッポン人はおらんかね? 本帰国してしまった食いしん坊の心の友が、数年前に感激したと教えてくれたモツがゴロゴロ入ったスープのお店! いつも待ちが出るほどの大人気店なんだとか。 近場で用事があってやーーっと行けました 【ジェーマ…

【MACHEW'S ROAST】めちゃ旨い焼豚を食べようぞ!

食いしんボッチ旅に出る! というわけで、特に意味もなくデカ文字にしてますが、旅に出たんです。 題して焼豚の旅。(え。) 先日行った【 The Moon Cuisine 】が美味し過ぎて、他にも旨いチャーシュードン食べれるところはないですか?とGoogle先生にお伺い立…

【ちっきん はなれ】埼玉からバンコクにやってきた美味しい 炭火串焼台所

あてくしね、実はそんな日本食に拘りがないんですよね。 海外旅行で数日タイを離れると、まず食べたくなるのは日本食じゃなくてガパオ飯だしー。 でも!そんなあてくしが嬉々としていただく日本食があるんざます。 それが串。 以前串焼き特集記事を書いたこ…

【Electric Sheep】ミシュランシェフによる感動レベルのファンキーレストラン!

ネオンに照らされ、現実とフィクションの境界をいくシュールさったら! ファンキー! 正にこの言葉がピッタリのレストラン。 【Electric Sheep】 " Do Androids Dream of Electric Sheep? " というSF小説とそれを映画化したハリソンフォード主演の "ブレード…

【Tamni / タムニ 】 住むように泊まる!オシャレでリーズナブルなホテル♡

5スターホテルもいいけど、ユニークでデザイン性が高いブティックホテルに惹かれちゃうわたくし。 今回は、バンコクに来る旅行者にとって最高過ぎるロケーション、更にデザインセンスが光る素敵ホテルに宿泊したので、レビューしちゃうわ! 【Tamni / タムニ…

【Brunch of Idiot】ブランチとマッサージを同時に体験できるオシャレスポット♡

あてくしの中にはね、アクティブ太郎とものぐさ太郎という両極端の性質を持つやつらが共存してるんです。 思い起こせば3ヶ月くらい前からオフィスシンドロームで首の可動率が悪くなったいたのに、 ものぐさ太郎に邪魔されてマッサージになかなか行けず。 休…

【Chun Dim Sum】タイ人に大人気の激ウマ点心屋さん

朝からご機嫌モード! この日は久々に有休を取って2泊3日の旅行に行くことになっていたんですの。 フライトが午後便だったんでね、あてくし午前中から休みを満喫したくて、行く機会を逃してるお店リストから厳選した渾身の一店に行ってみることにしたわけな…

【Jyak & Lym】バンコクで珍しいマレーシアのプラナカン料理レストラン♡

最近スアンプルー通りがアツイ! と思ってるのはあてくしだけかしら? 美味しいお店が軒を連ねるエリア、今回はプラナカン料理について書くんザマス。 なんやそれ? って思った方も少なくないかもしれないですわね。 プラナカンとは、大昔マレーシアに渡った…

【Bistro Sathorn French Cuisine】アットホームで美味しいお気に入りのフレンチレストラン♡

旅が好きなのでね、 あちこち旅してみては、どこも素晴らしいなぁと感動するんです。 でもあてくしは結局やっぱりタイが1番好きなのよね。 でもね、大好きなタイに住んでいてもまぁ色々と悩みがあるわけなんです。 そのひとつがワインが高いこと! ↑そこかよ…

【The moon cuisine】美味しさ感動間違いなしのきらめくチャーシュー!

はい、みなさん。おはこんにばんは。 世界卵好き協会の会長の食いしんボッチと申します。 みなさんは小さい頃『 卵は1日1個まで』と親に言われた経験はございますか? あてくしも幼少期は厳しく育てられまして、その結果反動で大人になってからは1日3個食べ…

【Phukej Restaurant】バンコクでいただくプーケットの伝統料理♡

では一曲。 Phukejの" j "は… 飾りじゃないのよ。ハッハー。 プーケッジじゃあないのよ。ホッホー。 と、年代によっては全く分からない歌をぶち込んで始まりました今回のブログ。 めちゃくちゃ行きたかったバンコクのヤワラートにあるお店に行ってきた!とい…

【Laad Phuket】プーケットの上品でおいしい素敵なレストラン♡

あてくしにとってプーケットは、ごはんを食べに行くところなんでござーます。 泳ぐの大好きマンなので、もちろん海で泳ぐことも好きですが、1番の楽しみは間違いなくプーケットグルメ♡ プーケットオールドタウンをはじめ、ローカル屋台からファインダイニン…