レストラン
実はですね、この日は別のお店に行く予定だったんです〜! 肉を食べに行こうっていう発案者は私だったのに金曜の夜に予約をしていなかったとう失態で席が空いてなかったため、2番目の候補のこちらへお邪魔しました! このお店はですね、大の肉好きの友達が…
今やバンコクでは超有名なお店!スィーツの巨匠 Paperさんの予約制デザートカフェ【ICI】でございます♡ 今回はですね、2019年11月19日〜2020年1月19日までの期間『クリスマスコレクション』が始まったということで、早速食べに行ってきました! コレクション…
カオマンガイって昔は自分でを作るくらい大好きだったのに、ここ数年はあまり食べたいと思わなくなっていたんですよねー。何故かしら。 でもちょいと前にタイ人の友達が大好きなカオマンガイの店を教えてくれて、それから頭の隅に引っかかっていたのがこのお…
美味しい食べ物がたくさんある旧市街のエリアにひょっこりと現る点心屋さん♡ 私の大好きなバヂャーン(タイ版中華ちまき)が店頭に並んでいるもんだから、ついつい足を止めて覗いてみたら、なんだかとっても温ったかな雰囲気の家族経営のお店だったんですね〜…
タイ料理で何が一番好きか?と聞かれた時、なんと答えますか? 日本人にはカオマンガイやカオソーイが人気だと思いますが、いつも私が答えるのは『クンオップウンセン』なんです! 鍋に春雨を入れて蒸し焼きにする料理がオップウンセンなのですが、私はエビ…
プラカノーンのスクンビット71沿いに、人だかりができているクイティアオ屋さんがあるんです! 前に通った時にこんなローカル店から大量に人が溢れてて「なんじゃこりゃー!気になるー!」と思って日を改めて行ってみたんです♡ ハイ、その大人気のお店がこち…
サムヤーンに新しくできた”ミットタウン”というデパート。 食いしんボッチのお目当はお買い物〜♪♪ な訳はなく・・(笑) 今回訪れたのは、台湾出身のシェフが手掛ける牛肉麺のお店【Mei Wei Wan Noodle】でござーます。
この日はですね、アポがあったんですけど、バイクを給油しているときにLINEをチェックしたら急遽キャンセルの連絡が入ってたんですね〜。 まだ家の近くだったから家に戻ってふて寝するか・・と考えていたんですど、化粧してキレイキレイして外出たわけでこの…
点心や餃子が大好きな私がずっと行きたいと思ってたのになかなか機会を作れなかったお店、ジャルンクルンにある今人気の餃子店【フェンズーポーク】に行ってきました〜。 ラグビーW杯、南アフリカVSイングランドの試合観戦前にちょっと時間が空いたから、今…
今回のブログは、ミシュランプレートに選ばれている予約必須のベトナム料理店【トンキン アンナム】でござますー。 祖父母がベトナムからタイに移り住んだという、ベトナムのルーツを持つオーナー。 ベトナムから直接輸入している材料を使用してベトナム北部…
一目見た時から、人数集めて絶対胃袋に収めてやるー!!と心に決めていたお肉様。 密かにず〜っとこの日を待っていたんです!!この店の美しいトマホークをかっ喰らう日を♡ 今回お友達の誕生日当日なのに”自分の行きたいお店”で友達を祝い、念願のお肉様とや…
ずーーーーーっと行きたいな〜っと思っていたお店、バンコクのラマ4から少し入ったところにある【カオソーイチェンマイ】に行ってきました〜。 ずっと行きたかった期間が長かったのに一回行ったら連続で訪れてしまったほど、美味し〜いお店だったんですよー…
『朝起きたら、ボッチともう1人の友達からもこのお店のリンクが送られてきてて笑ったw』 そんなニャンコ好きの中でも超が付くほど猫まみれの生活をしている友達に送った新しいお店せのリンクがこちら!(笑) トンローとプロンポンの間「レインヒル」にオー…
バンコク中華街だったら美味しい点心が食べられそう!な〜んてイメージあるかもしれないんですが、意外とココ!っていうお店が少ない中華街ヤワラート。 そこで今回、新しい点心のお店があると聞きつけて、目をギラギラさせて行ってきました〜! 場所は、MRT…
2019年9月下旬にオープンしたばかりのフライドチキンのお店【ヘンリーフライ】に行ってきました〜。 実は以前ブログで紹介した『フージョンビルディング』に行く途中にこのお店があって、『わ〜かわいいお店♡』と気になってチェックしていたんです! 夜遅め…
プーケット内をバイクで走るのが好きな私は、何度もプーケットには行っているんですけど、未だに何がタイ南部料理なのかあんまり認識できていなかったんですよね。わたしどっちかと言うと「北の人間」なので。 あの、『北タイ料理にどハマリ人間』の略ですね…
ワンスアポンアタイム、昔々大昔、クイティアオルアはボートの上で売ってたヌードルでした。。。 それが今や巨大デパートでの出店ですわよ、バンコクはどんどん変化しますね! 今回は美味しい牛肉が食べられると聞いてずっと気になっていた【トーンスミス】…
ヤーンナーワーというバンコクの外れにある、伝統的なタイ料理レストランが今大人気ということで、運良く席が取れたので行ってきました! 友達同士の2人のシェフによるシェフズテーブルスタイルで、たった10人のお客さんのために目の前で調理、説明を受け…
2019年10月1日にオープンしたばかり、現在ソフトオープニング中の台湾スィーツのお店【ミミデザートカフェ】をご紹介します〜! タイ人の方がInstagramに上げていた、「タンユエン」というモチモチの白玉団子がめちゃくちゃ美味しそうで、早速ぴゅーんとバイ…
インドカレーってそもそも高い食べ物じゃない筈なんですよねぇ。 でもバンコクでインドカレーを食べようと思うと結構高級なお店が多い・・。 そんなインドカレー好き泣かせのバンコクなのですが、いいお店があるんです♡ 今回は、最近わたしがかなり気に入っ…
『こことあそこのお店が美味しくて有名だよ』な〜んて言われたら、絶対どっちも食べたい食いしん坊のボッチです。 さて今回はお得意の食べ比べ、シンガポールラクサ編でございます〜。 ラクサと言っても色々な種類がありますが、今回はレンゲで食べる本場カ…
2019年1月にサトーンエリアにオープンしている【パヤック】に行ってきました! バーガーが人気で前々から気になってたお店なんですけどね、もう〜遠いんですよ、行くの不便!フードパンダ(デリバリー)で済ましてやろうかと思ったくらい〜。 初っ端から文句で…
何でも食べられるバンコクはやっぱりすごいですよ。 今回は、世界一辛い料理と称されるブータン料理がバンコクで食べられると知ってからずっと行きたかったお店【リトルブータン】に行ってきました〜! 恐らくブータン料理はバンコク内ここだけじゃないかし…
色々な北タイ料理を食べたい!と思ったら絶対ここ【ハーン トゥン】がいいですね。 揃わない料理がないってくらい種類が豊富ですし、とにかく安くて美味しいんですよ〜♡ すぐ裏の畑では野菜を育てていて、ここで採れた新鮮な食材を提供してくれているのもポ…
夜になると1時間待ちなんて当たり前のニマンヘミンの中心地にあるレストラン【トーンテムト】に2度目の訪問を果たしたので、ブログで感想を書いてみようと思います〜。 一回目は、大勢の人たち共に長いこと待って入店しましたよ〜、並ぶの嫌いなのに食べ物に…
チェンマイのカオソーイ有名店でカオソーイ以外を推してるなんて、わたしくらいなもんでしょうか?(笑) 前にくいしんボッチ的カオソーイベスト3(リンクはこちらから)の記事を書いたとき「カオソーイイスラム」も試食済みだったんですけど、イマイチ自分の…
チェンマイ ニマンヘミンにある、ペイストリーシェフのサルダさんのお店が素晴らしかった!! 今日は、2018年10月に自身のお店をオープンした、サルダシェフの感動のケーキを紹介したいと思います♡ フランスの世界最高のパティシエと呼ばれる「セドリック・…
チェンマイのニマンヘミンに来たら、是非訪れて欲しいのがここ!【クレイジーヌードル】です♪ すでに地元民や観光客からもとっても有名なお店なので、ご存知の方も多いのでは? ニマンヘミンのおしゃれなカフェ巡り!もいいですけど、北タイ料理やカオソーイ…
チェンマイにある、姉妹で経営している小さなベーグル屋さん【ベーグルハウスカフェ】です。 ずーっと気になっていたのに、いつもタイミングが合わなくてなかなか来れなかったけど、今回短期間の滞在で2度も訪れるほど、気に入ってしまったんですよ〜! 場所…
「カオソーイメーマニー」はMark Wiensさんという、世界的に超有名なフードトラベラーがYouTubeでカオソーイベスト5の選定で1位に選んだお店。 行ってみたいなぁ〜!!と思ってはいたものの、中心地から結構離れている場所にあるので機会を逃していました。 …