バンコク-プロンポン
スクンビット49にある、The 49 Terrace内にひっそりとオープンした寿司バー! 【KIMI/君】 普段あまり日本食を食べないボッチなんですけど、日本人なので日本食も大好きでございます。 得にお寿司、お好み焼き、焼き鳥は大好物♡ 今回はですね、年イチの健康…
本日は肉祭りでござーます! 豪華で美しいお肉殿をチラつかせるべく、ブログを書くわよー! ニューヨークやおフランスのミシュラン星付き店の経験を持つ弟さんと和牛サプライヤーのお兄さん、最強兄弟でタッグを組んでオープンした近江牛に特化したお店でご…
久々のバンコク食べ歩きは、先ずここ!って決めていたベーカリーレストランがあるんざます! 【LARDER】 ちょっともぅ〜、ひと口食べてひっくり返ったわよー♡ バンコク小麦粉ラヴァーの同士たちとこの感動を分かち合いたいっ!つーことで、早速ブログを書く…
エンポーリアム側にある、かつてアロマブランドで有名なカルマカメットのレストランだった場所にオープンしたこちらへ行ってきました〜。 【Maison Bleue】 ここのミルフィーユがめっちゃ美味しいと聞いて、目を付けてたわけ〜。 普段そんなに甘党ではないボ…
シンガポールのホテルブランドというカールトンホテル。 数々の賞を受賞している広東料理の名店に行ってきたわ! 【WAH LOK】 そんなバックグラウンドはどうでもいいわ! 私達に北京ダックを! とギラギラよだれを垂らして躍起になっていたのには理由がある…
コロナ規制緩和で、酒が飲める日がやってきたー! って事で、沢山飲んだ翌日には、塩っぱいものを欲するボッチのぷくぷくバディ! 飲んだ翌日ってさ! なんで朝からこんなに超腹ペコなわけー?! 今日はガツンと食べるわよー!と訪れたのは、インスタで超気…
タイ航空の現役スチュワーデス物語中の美人オーナーの邸宅でオシャンなカフェタイムを過ごして参りましたよ〜! 築60年以上のコロニアルスタイル邸宅を改装したカフェレストラン。 【TREE 51】 オーナーから直々にご連絡頂いて、コロナ禍の苦しい中でもレス…
今回は、個人的にボートヌードルの中で1番おいしいと思っているコチラのお店! Thong Smithトーンスミス ボートヌードル(クイティアオルア)と言ったら、タイ版のわんこそば。 ローカル店で30バーツ位で食べれるボートヌードルも美味しいんだけど、、 ここ…
バンコクにお住まいの皆さんなら、エカマイの超有名韓国料理屋【BOOKMAGOL】はご存じでしょー? ↓過去記事↓ 茹で豚を野菜で巻いて貪り食べる名物のポッサム! チョー美味しいのよね〜♡ 「Bookmagol」はLINEMANでデリバリーできるんだけど、クレジットカード…
先日こんなコロナ禍でも有難いことにボーナスが出まして、自分に頑張ったね!ってご褒美したかったんですー。 色々あってね〜、日本人は日本のスピードを求めるし、タイ人にそれ求めると嫌われてそっぽ向かれるし、色々と積もり積もっていたのよ、グチグチ。。…
行ってみたいレストランリスト、みなさんどんだけお持ちかしら? あてくしが超絶行きたいお店!としてリストしていたこちら、念願叶って行って参りました〜。 【Bundle of Joy/バンドル オブ ジョイ】 英語を直訳すると「喜びの束」だけど、『赤ちゃん』とい…
は〜いみなさん、今日はボッチが最近超気に入ったお店あるよ。 【Hoja Taiwanese Bistro】 ワタシがFacebookを開くと、友達の投稿をすっ飛ばして1番に見に行く『Bangkok Foodies』という組織が運営するFBグループがありまして。 そこでウンメー!って紹介を…
新しいベーグル屋さんが、バンコクにオープンしました! オーナーは、最近まで大学生だった兄弟のSherryさんとVolkさん。 コロナパンデミックにより、ニューヨークでの大学生活から、タイへ帰国することを決めた2人。 タイへ帰国し、14日間の隔離中にオンラ…
ボッチには『ヨーロッパ料理ならこの人!』という絶対の信頼を置くFoodieの友達が2人いましてねー、そのうちの1人からデンマーク料理を食べに行こう!と誘われたの。 それがここ!【アドミラル パブ&レストラン】 ボッチは北欧に行ったことがないので、デ…
『新しい店が出来てるー!』 この時既に1軒目を食べ終え、2軒目を食べに向かっていたのでね、まさかここで食べるなんて思ってなかったのよ(笑) あ、誤解してる人がいるかもだけど、あてくし、ブログのネタで食べ歩いてる訳でなく、完全に自身の食欲に振り…
女性は一生の内に5-10本の口紅を食べているんだそうな。 とにかく口紅の塗り直しが面倒。 でも塗らないと病人のように血色が悪い。 マスクに付着した口紅を他人に見られたら恥ずかしい。 わたくし、そんな悩みを地味に抱えていたのですー。 そこで、前にアイ…
ラッシュリフトがめっちゃ良かったー!! 昔ね、長い年数マツエクをして生きてきたんですけど、だんだん目尻のまつ毛が減ってきてしまったのと、取れそうなときの不自然な感じが煩わしくなって、卒業したんです。 昔の写真を見ると、やっぱり目がパッチリ見…
ミシュランプレートに選ばれている、誰もが知るバンコクの有名イタリアン!【ENOTECA】 Bangkok Foodiesという、バンコクの美味しいものにアンテナを張っている人が集まるFacebookのグループで、バンコクのイタリアンではEnotecaが1番!と口コミが載っていた…
年に一度くらい突然火がついたように、美容に走る時期がありまして、今はそんな時期のボッチ。 5、6年前プーケットでやった3Dアイブロウタトゥーがボヤボヤしていたので、そろそろやりたいなーと思っていたんです♡ そこでネットで色々見ていたら、今や3Dじ…
今回はですね、こういった珍しい料理の中では、久々にヒットしたお店【Tibet Kitchen/チベットキッチン】のご紹介でござーます。 チベティアン料理とは、中国、ネパール、インド北部、ブータン。。などまぁ〜あの辺一帯の料理のことなんだそうですー。 こち…
食いしんボッチが何年も食べてみたいと夢みてきたけど、ずっと叶わなかったシェフのお店。 タイランドだけでなく、世界的に有名なシェフ「ガガン アナンド」さんのお店、その名も【Gaggan Anand Restaurant】 さて何故今回急に願いが叶ったかといいますとね…
コロナウィルスが世界中で蔓延し、タイでは、レストランやカフェ店内での食事が禁止され、食いしんボッチなんだか精気を失ったような状態が続いてました。 デリバリーのお店のブログも書く気になれなくて。 そんな中、タイのコロナの感染者数が落ち着き始め…
乾季になると空気が悪いバンコク! PM2.5の数値を気にして外でピクニックや思いっきり遊べないのはちょっとしたストレスなんですわよね〜。 そこでっっ!エキサイティングで思いっきり楽しめるインドアスポーツとしてお勧めしたいのがゴーカート♡ ビーチエリ…
チーズチーズチーズ! 食いしんボッチ、チーズを食べたくない日なんてありましょうか! バンコクではチーズが高いので、なかなか日常的に食べられないのが実情ですが、この日は堪能して参りました、スイス料理店【Chesa】でござーます♡ 多分だけど、バンコク…
☆Festive Season Has Begun☆ 「え?クリスマスって何ですか?」ってくらいクリスマスの存在を忘れがちなのは、南国に住んでいるからでしょうか〜。わたしだけ? でも今年はですね、食いしんボッチ珍しくクリスマスらしいことして参りました〜♡ 今回は【TWG T…
今やバンコクでは超有名なお店!スィーツの巨匠 Paperさんの予約制デザートカフェ【ICI】でございます♡ 今回はですね、2019年11月19日〜2020年1月19日までの期間『クリスマスコレクション』が始まったということで、早速食べに行ってきました! コレクション…
『朝起きたら、ボッチともう1人の友達からもこのお店のリンクが送られてきてて笑ったw』 そんなニャンコ好きの中でも超が付くほど猫まみれの生活をしている友達に送った新しいお店せのリンクがこちら!(笑) トンローとプロンポンの間「レインヒル」にオー…
フムスが大好きな私と友達。 週末のランチの場所は、友達も私もチェックしていたレバノン料理「ナディモス」に決定! ちょっと駅から遠いのに、Google mapのレビューが500件を超えていて高い評価を保っているから期待しちゃう! 私がバンコクで一番美味しい…
訪れたことがあるかないかに関わらず、バンコク在住者なら知ってる方も多いプロンポンにある、ミシュラン掲載フレンチレストラン『フィリップ』について今日は書きたいと思いますー。 言わずもがなフランス出身のシェフ フィリップさんのお店。 20年以上シェ…
カオサンエリアにある(スクンビットに引っ越してきました♡)ハノイ出身のおばあちゃん(オーナー)のレシピを基にしたベトナム家庭料理料理を提供しているお店です〜。 Google mapで見つけた高評価のお店なんだけど、ベトナム人が「故郷の料理を思い出させる素…