ブラジリアンBBQのシュラスコ食べて、ブラジル料理を知った気になっていた!
けど!!
ボッチ、初めて串刺し肉じゃない本場ブラジル料理を知ってしまいました♡ヒャン
【Sabor Brasil Bar & Restaurant】
前にGoogleマップで見つけて『めっちゃ美味しそうー!』と暫く気になってたお店なの。
Googleの写真で見るとブラジリアンステーキはもちろんのこと、豆料理も豊富そう。
わたし豆料理が大好きなんざます!(緊急宣言!笑)
ブラジルの豆料理も絶対美味しいやろー♡と確信を持ってお店向かったわけなのよ~。
sponsored link
お店の雰囲気
日本人には馴染みのエリア!
なんとスクンビット33/1にありますー。
そうフジスーパー1号店の通りにあるビルの2階。
お買い物に行く途中に看板見かけたことある人いるんじゃないかしら?
若しくはもう試されてる方も多かったりして?
ちょっ!もしかして食べたことないのアタシだけだったりしないわよね?!


この日は朝ごはんも昼ごはんもタイミング逃しちゃって、訪れたのは15時くらい(笑)
そんな時間まで何してたって何もしてないのよ。
家でゴロゴロしてたら15時まで何も食べなかったの。
我ながらどんだけ怠け者なのかしら!
治らない病気みたいなもんだからしゃーないわね。
こんな変な時間だからか、お客さんはわたし1人だったわ。
スタッフものんびりご飯食べてたもんね。
って彼らのご飯は昼ごはん?夜ご飯?
メニュー
見たことも聞いたこともない料理の数々にテンソン上がる!
豆がたっぷりのメニューを頼むことは決めていたけど、サイドもいっぱいあって悩んだ!
この他ドリンクメニューもあったけど、ビールが目に入って速攻頼んじゃったから写真撮るの忘れたわ。さーせん。
sponsored link
いざ実食!
San Miguel 90฿
料理を待ってる間に堪能したサンミゲー!!
昼間から飲むの至福過ぎですよ。
わたしの人生って素晴らしいとまで思わせてくれたひと時よ。(比較的いつも大袈裟)
Feijoada 240฿
フェジョアーダという豚肉と黒インゲン豆のシチュー。
ブラジルの国民食なんだって。
豚肉は色んな部位が入っててトロトロに煮込まれて美味しい〜♡
付け合わせのケールやトマトも味付けされてていい塩梅だよ。
そして豆のシチューは優しい味なんだけど、添えられた魅惑の謎パウダー『ファロファ』により格段にウマミが増す料理に!!
このパウダーね、ツブツブ感と絶妙な塩加減でシチューと混ぜて食べるとかなり秀逸なの。
ちょっとすり白胡麻のような風味かな。
何者なのか聞いたら、ブラジルではキャッサバ芋というタピオカ粉の原料になるお芋をよく食べるそうで、そのキャッサバ芋からできてる
らしい。
店頭でも売ってたから本気で買おうか悩んだよ!(ほぼ自炊しないからやめたけど)


左) Pastelビーフ 110฿
半分に割ったら、片側空っぽやん!ってひとりで笑ったわよ!(重力により具が偏ってただけ)
薄い小麦粉生地に具材を詰めたパステルというブラジルのスナック。
今回はビーフを選んだけど、うーん普通かな。
もっと香辛料が効いてたり、豆なども入ってたら美味しいのになって感じでした。(個人の感想)
右) Coxinhaチキン60฿
またもやキャッサバ芋という激ウマの謎芋を使ったコロッケがこちら左のコシーニャ。
モチモチねっとりしたお芋が超〜〜美味しくて、わたしはこのコロッケが大好物になったわ!
中にたっぷり入ってたチキンも最高♡
サイドに何か頼むなら、これはマストっしょ!
ボッチ一言
このブラジル料理、わたしはもう超絶気に入っちゃったんだけど、日本人男性は豆料理ってそんなに好きじゃないかしら?
もしYouが南米料理も好きなイケてる日本男児なら、是非試してもらいたいわ!
もちろん、イケてるエキゾチックな女性にも超おすすめ♡
休みの日にビール片手に食べるブラジル料理が最高過ぎて、またすぐにでも行きたい〜!
もしここで1人でビール飲んでるイケてるエキゾチックな女がいたら絶対わたしだから(本当かよ?)みんな声かけてね!
じゃ適当なこと言い過ぎてもうアレなので、ここらで終わりにするわ〜。
じゃっ( ̄^ ̄)ゞ (終わるの唐突過ぎ)
sponsored link
店舗情報
営業時間:11時30分~20時30分
定休日:月曜日