2023-01-01から1年間の記事一覧
今日は、バンコクで探したカオフンのお話。 いやさ、カオフンってなんなのさ? ってなりますよ、そりゃ。 だってその辺のタイ人だって知らないもん(笑) カオフンとは? シャン族(タイヤイ族とも言う)ミャンマーの部族のひよこ豆のスープヌードルのタイ語名…
今回は、タイ国内を旅行あちこち回ってみて、間違いなく楽しかった県の上位に入る『トラン県』について書いていこうと思うの。 タイ人同僚に週末どこ行くの?と聞かれて『トラン!』と元気よく答えると『あ?!』と返されること100回。 タイ語では【タラン】…
2023年5月1日にオープンしたラーメン屋さん! あたくしのお口がラーメンを欲してきたので丁度いいわ!とコチラのラーメンを胃袋へ放り込んできたわ。 【木村ラーメン研究所】 KIMURA RAMEN LABORATORY なんと11:00〜14:00までの短時間営業! 『夜の営業はさ…
くっついたり離れたりを繰り返しながら30年以上の付き合いになる友達が来タイしとりましたのー。あてくしのアテンドは「来タイ者を振り回す」という、あくまでも主役はボッチというスタイル。 行って良かったお店ではなく、行ってみたいお店に連れまわすって…
ここ、友達がずっと気になっていたお店なんです!(ボッチじゃないんかい!) オープンして数年経過しているようなんだけど、全然目にも耳にも入ってこなかった、ボッチ完全ノーマークのお店!(ノーマーク自慢!) ここが超ゴイスーだったのさっ! 【Vinotheque】…
わたくし、超ゆる〜くタイ国内77県制覇を目指しておりまして、今度はどこに行こうかな?と行き先を考えていたんです。 探していたのは下記の要件を満たす場所! 一人旅でも寂しくないとこ(笑) バンコク朝発/現地夕方発フライトがある 見どころ多い 土日で行…
断崖絶壁といえば、船越英一郎か食いしんボッチか!なんて巷では有名な話。 今回はそんな断崖絶壁に描かれた古代の壁画についてお話していきますわね。 【パーテム国立公園】 1991年12月31日からタイの国立公園に指定されているウボンラチャタニ県きっての観…
よく覚えてるのよね。 日本から駐在で来た友達の願いがコレだった。 『バンコクにいる間にいちづで鮨食べたい!』 世界でも名高いバンコクにあるお鮨屋さん。 【鮨いちづ】 今回はショボブロガーの食いしんボッチにお声かけいただき、招待で行ってまいりまし…
今年の長期連休は初めてのフーコック島 in ベトナムー! どこか行ったことないところに行きたいなーと思っていたら、フーコック島が浮かび上がってきましてヒョイと行ってまいりました♡ 先ず宿泊はコチラの5ッ星リゾートホテル! 【サリンダ リゾート】 agod…
先日トンローのコモンズでペルー料理食べたらさ、もぅ〜美味しくて美味しくて、もっとペルー料理カモン!の気分になっちゃったわけー。 早速Google先生に問い合わせたら、流石Google先生ササッと新しいお店を見せてくれました! 【RED Nikkei Bar】 ジャパニ…
今日は、バンコク在住者が『近場でどっか行こうか?』ってなったときの救世主とも言えましょう「おパタヤ様」の話。 バスに乗ってサクっと行って帰ってこれる素晴らしい場所でござーます。 そんなおパタヤで、ブティックホテル好きのボッチ、超素敵なホテル…
毎日シンデレラのように泣きながら働いて、いつか美味しい寿司を食べたいと夢見ていたんです。 そんなとき深夜に現れたのが、寿司(ガラスの靴?)を持った王子様!…じゃなくて、寿司屋のインスタ広告! ハートを奪われ、行ってきたのはこちら! 【KURA HOUSE…
消費カロリーを抑え、無駄な動きをせずに効率的な「散歩」ができる! 画期的だとは思いませんかぇ? 何度もブログに書いていますが、わたしはGoogleマップの散歩で朝まで歩く女、その名も「食いしんボッチ」。 Googleマップを歩き回り高評価のお店を探すのが…
旨い肉が食べたい! 時々襲ってくるこの衝動なんでしょね? みなさんも肉気分の襲来あります? そこで友達と最近キニナルお店を言い合ったら、バッチリ一致しましてね。 3月末に予約してソンクラーン後に行ったので、1ヶ月間楽しみにしてたのがコチラなんざ…
バンコクはワインが高くて…と泣いてる少年少女諸君! そんなあなたへ、今日はボッチがバンコクでワインガブ飲みした話を綴ってまいりまっす。 【Swirl Cellar and Wine Bar】 スワール セラー&ワインバー 恥ずかしながらあてくし、知識が乏しくて知らなかっ…
待ちに待った連休が始まりまして! 何軒も行きたい店をリストアップし、先ずは暫く脳裏から離れなかったここから潰していくことにしたぜよー!ばちこーい! 【ZHONG ZHONG MIAN】 本格的な中華料理の激戦区ホワイクアンにある小さなお店でーす。 何故ここを…
この日はさ、いつも明るくて笑顔で優しくて毒も吐かない優しい笑顔のボッチが珍しくヤサグレてたわけだよ。 土曜日に仕事とぁーどうゆーこったよ! ってことで、仕事の繁忙期で目眩がしてる中、酒を飲んで更なる激しい目眩を求めやってきましたのはペルー料…
リラックスは要らんかねー? 一年で一番忙しい時期を過ごしており、疲弊して疲れた顔をしておったのですが! スパで元気を取り戻したボッチ! 今日は、みなさんにお勧めしたいスパマッサージの話を書いていくざます♡ 今回はご招待に授かりまして、日本人の間…
アメリカ人の親友と何食べるかという話になるといつもピザ。 別の話しをしても二言目にはピザピザ!(大袈裟) しかも1人1枚食べようってんです。(実際の話) ええ、わたしだってピザが好きですよ、でも1人でまるまる1枚食べられるかいっ! とまぁ、友達の悪口…
200%の陽キャラを装って、実は人に心を許すのに時間がかかってしまう交友関係のせっまーいボッチ。今回は、数少ない友の誕生日がやってまいりまして、肉女(敢えて”にくおんな”と読んでほしい!)の彼女を喜ばせるべく奮起したわ! ネット広告を見た瞬間『肉…
Googleレビュー約770件 星評価5満点! そんなことってある?? そんな評価見たことないよ、本当かー? と思いつつマップにピンを立てたまま暫く放置していたんだけど、この日はこの評価が本物かどうかプロ(あたくしのことよ♡)が確かめてやろう!と乗り込んで…
あてくし、最近夜な夜な目をギラギラさせて眺めているものがあるんです。 それがHungry hubという、お得なブッフェやセットメニューのプロモーションを紹介しているアプリ! ハマると睡眠を削ってでも没頭してしまうボッチ、お陰でいい店発掘しました! ※web…
今日は一目見て、ずぇぇぇぇぇえええったい行きたい!!とスッ飛んで行ったレストランのご紹介でござーまーす! 個人的に大好きなジャンル! タイ料理を進化させたクリエイティブなお料理を提供してくれる居酒屋スタイルのお店よー♡ 2023年1月にオープンした…
今回は、チェンマイで待ちが出るほど人気のシャン料理食べてきたわよー! なーんて、あたかも『シャン料理』って誰でも知っとる常識ワードのように言いましたけど、ここに来てるお客さんの殆ども『シャン料理知らんけどウメイ』と思いながら食べてるから大丈…
ビフプロこと、プロのビーフヌードラーの食いしんボッチ、北タイに遊びに行ってもビールヌードルと向き合うときは真剣ざます! 今回はGoogleマップ750件以上のレビューを誇る人気店! 【Kasem beef noodle】 でもねーー、観光地のレビュー数なんて当てになら…
毎週末バカみたいに旅行に行っているので、最近タイ人同僚に『今週はどこ行くの?金持ちー!』と言われるようになり、どこにも行かん!と嘘をつき出したボッチです、こんばん…は! (著作権ギリOK笑) みなさんいかがお過ごしでしょうかー?ってことで今回の旅…
再訪につき記事更新! フードメニューや新たに食べた物追加しました★ -------------------------------- またまた最高に楽しいお店を見つけて、めっちゃ上機嫌なボッチです、こんばんみ。 (また始まりました著作権侵害wサーヤさんすみません♡) 最近オープン…
グルメ友達のワイン先生(ワインヲタクの友達)とずっと楽しみにしていたことがあるんです。 それが西麻布のフレンチ、超予約困難店「エクアトゥール」のバンコク進出! オープンはいつかな?いつかな?とアンテナを張り巡らせていたわけよ。そしたら、不意打…
この日は特別な思いがあったの。 年始から人に会って遊んでもらう日々が続いてたんだけど、久々にひとり遊びができる時間がヒョッコリ出てきたのよね。 久々のひとり華金の夜、めっちゃ美味しい物で自分をもてなしたい♡ そんな思いでお店を探して、選んだお…
「肉」をメイン食材とする「北タイ料理」をコンセプトにした「肉マニアの北タイ料理店」 肉マニアの北タイ料理ですよ? 肉と北タイですよ? 肉と北タイ料理と言えば、ボッチでしょ?!(言ったもん勝ちw) というわけで、どういうわけで? 今回肉祭り開催して…