旅行
Booking.comの口コミスコアが 9.5! ルアンパバーンで宿泊したホテルが めちゃくちゃ良かったんです〜♡ 出発のほんの数日前に『宿どうしようか〜?』(2人で携帯見始める・・)『ここは〜?』「いいね〜!」ハイ決まり!って感じでよく調べないで数分で決めた…
大型ホテルもいいけれど、こぢんまりしたデザイン性が高いホテルって素敵だと思いませんか〜? 在住者のわたしでもバンコク内で素敵なところを見つけると週末に泊まりに行ったりするんですけど、今回ですね〜またまたいいところ見つけちゃったんですよ〜♡ 客…
『こことあそこのお店が美味しくて有名だよ』な〜んて言われたら、絶対どっちも食べたい食いしん坊のボッチです。 さて今回はお得意の食べ比べ、シンガポールラクサ編でございます〜。 ラクサと言っても色々な種類がありますが、今回はレンゲで食べる本場カ…
チェンマイの移動手段から、グルメ、お買い物等、お勧めをぎゅぎゅぎゅぅ〜〜っと1ページにまとめました♡ チェンマイ旅行はこれだけあれば大丈夫!(かな?) 特にグルメは、一押しのお店ばかりですので、是非参考にしてみてください♪♪
猫足のバスタブって女子の憧れじゃないですか? そもそも、バスタブがある部屋って値段が高いから、いつもコスト重視でバスタブなしの部屋を選んじゃう。 でも今回乙女(の頃)の祈りが通じたのか、手頃な宿泊費、猫足のバスタブ、さらに広い!といいうブティ…
夜Google mapを見てると夢中になって、気がつくと外が明るくなってた!!なんてことがあるんですよ、もう病気ですかね(笑)・・見てるのが楽しくて仕方ないんです。。 ここも随分前にGoogle mapで見て気になっていたホテルなんですよ〜!遂に念願叶って宿泊…
タイに住んでいると、日本や別の国に住んでいる友達が遊びに来ることが多いんですけど、みんな無計画で来るので「私が行きたい又は、連れて行きたいところに連れ回す」(笑) 形式のアテンドをさせてもらってて、これがなかなか好評なんです。 でも厄介なのは…
市場の奥にひっそりとあるカジュアルフレンチの人気店『ココット』でございます。 ホーチミンから帰っても、正直ここのフレンチがまた食べたくてウズウズしております!! オープンエアーのお店は正にカジュアルな雰囲気で、1人で入店もしやすい有難いお店!…
うちのお嬢とその友達がタイに遊びに来てくれたので、アテンドで連れて行ったのがかなり久々のパタヤ! ガヤガヤしたところではなく、静かなところに泊まりたかったので、家族連れやカップルの滞在にいいと言われているエリア「ジョムティエンビーチ」のホテ…
もうずっと前から泊まってみたいなぁっと思っていたホテルがありまして、連休に念願叶って泊まりに行くことができました〜。 それがこちらのブティックホテル『プラナコーン ノーンレン』でございます。 おもちゃ箱をひっくり返したような、なんだか昭和に戻…
今回7泊8日のヨーロッパ旅行で、ホテルに泊まるのが好きな私は厳選して予約したのですが、ちょっと騒音が・・とか場所が見つけにくい・・とかでなかなか人にお勧めできるようなところに出会えなかったんです〜。 でもやっとブログで紹介したい!!と思える…
〜バンコクにお住まいのみなさま向けお得情報〜 実際にカードを作成し、2019年5月31日記事更新しました! みなさん、免税店 King Powerのメンバーカードってお持ちですか? 実はわたし、何度か仲のいい友達に「すごくいいよ〜!!」って勧められていたのです…
sponsored link // アナンタラホテルと言えば!ハイランクで優雅な時を過ごせるというイメージですが、今回サムイ島旅行で、そのゴージャスなホテルを体験することができたんです〜。 普段は個性ある小さめのホテルが好きなので、大型ホテルにはなかなか泊ま…
sponsored link // チャウエンビーチエリアで宿泊したホテルが想像以上に便利でオシャレで尚且つ居心地が良かったんです♪ ビーチフロントではないものの、チャウエンビーチエリアの顔とも言える、セントラルフェスティバルデパートに直結していて、繁華街の…
sponsored link // ホーチミン『DONG PHO RESTAURANT』(下記記事参照)で食べて以来、すっかりフエ料理に魅了されてしまって、まだ他にも美味しいフエ料理が食べれるところはないかと探していました。 Google mapのレビューも高く、在住者からも定評があると…
sponsored link // 今回、旧市街で泊まりたかったエリアがここのホテルがあるエリア。 何故なら、記事の下方でもご紹介いたしますが、チェンマイで一番美味しいと称されるベーカリーが近い!このベーカリーで朝ごはんを食べたかったんです〜♪ 宿泊の目的が周…
sponsored link // ホーチミンに来ています〜。ベトナム料理を食べ漁っておりますよ〜。 今回は行き当たりばったりで伝統的なフエ料理を提供するレストランに行ったところ、期待以上に美味しく人気のあるお店でした。フランスの影響を受けた料理も多し! ベ…
sponsored link // チェンマイ ニマンヘミンにある美しいホテル『ホテル ノワール』でございます! フランス語で黒という意味のこちらのホテル。ニマンヘミンに行ったことがある方は、こちらのホテルに迷い込んで、完成された美しいデザインに驚いたことがあ…
今回初めて宿泊した、ニマンヘミンにある『Samantan Hotel』。NYっぽい雰囲気があるとってもクールな宿でした! おされニューヨーカーの男性のお宅ってこんな感じかなぁなんて思わせるような部屋で、女性だけでなく、男性の心も掴むデザインだと思います。 …
バンコクの中華街、ヤワラー通りに位置する『上海マンション』というブティックホテルをご存知ですか? ヤワラー通りのど真ん中にあるのに、意外と目立たないホテルなんです。 わたしは、ブティックホテルに泊まることが大好きで、ずっと泊まってみたいなぁ…
久々の一人旅ということもあり、のんびりストリートアートを楽しめる世界遺産の街ジョージタウンへ。食べ物も美味しいということで有名だから、くいしんボッチにとって一石二鳥だったんです♪ カラフルな街並みとアートの融合は、期待以上に街歩きを楽しめま…
ジョージタウンには美味しいお店やオシャレなカフェがい〜っぱい!でもどこがいいのか、何が美味しいのか結構迷ってしまいます。 そこで、街歩きをしながら名店を巡れるように写真付きで分かりやすくリスト化してみました。美味しくなかったお店は省いてあり…
旅の目的は、世界遺産の街ジョージタウンでストリートアートを見に行くことでした。 すっかりアート気分になっているわたし。ホテルだってオシャレなところを選びたくなって散々Google先生とにらめっこしました。 わたしのホテル選びはいつも「小さめのホテ…
先日、日本からお友達3人が2度目の来タイを果たしてくれました。 今回もわたしのフルアテンドで、大満喫してくれた様子!晩まで遊び尽くした今回の旅行プランをご紹介しちゃいます!
チェンマイのホテル、安くてかわいいところが多いですよね〜! 今回アテンドでチェンマイ入りしまして、喜んでもらおうと選んだのがここ。旧市街の便利な場所にある『Early Bird Bed & Breakfast』でございます。 なんともキュートで、友人たちも写真撮りま…
ちょっと前の土日の休みにチェンライに行ってきたんです。 有名な、まだ未完成の白いお寺と青いお寺、それにチェンライグルメも堪能して来ました。 あと30分でホテルのチェックイン時間だから〜ってことでその辺のカフェに入ったらなんと2時間も経っていて…
バンコクからホアヒンに行くというのは、東京の人が神奈川のビーチに行くようなものでしょうか。 バンコク旅行に来たら、最低一泊でもここホアヒンで費やしてみてほしいですねぇ。 今回は「あー週末どこか行きたいなー、そうだ京都ホアヒン行こう」とひらめ…
2018年10月からミャンマー入国の際のビザが一年間免除になりました。 ラオスかミャンマーか悩んだら、今行くべきは確実にミャンマーでしょう! というわけで、ミャンマーのBaganへ行ってきました。 気球に乗ったり、遺跡の街をE-バイクでブイブイいわせたり…
ホテルが高くて素晴らしいなんて当たり前。 私がこだわるのは、スタッフが宿泊客を記憶できる距離感の中規模ホテル、かつリーズナブルなのに、オシャレなホテルです。 今回バガンで宿泊したホテルがそんなホテル!3スターとは思えない高級感とさらにロケー…
Air Asiaのプロモーションで安く飛べたので、贅沢にオールインクルーシブ(ホテル内のレストラン・バーで食べ放題、飲み放題)プランで楽しみました! 海の目の前でヨガクラス・水中エアロビクス・ラテンダンスや様々なショーがホテル内無料で行われていました…