バンコク-アソーク
もし、あてくしのブログを普段から読んでくださっている方がいらっしゃったら!! 食いしんボッチがどれだけホッケンミーというイケ麺が好きかご存じのはず! 今回はですね、マレーシア ペナン版のホッケンミーが食べられるということで暫く気になっていたお…
はぁーい、皆様ごきげんよう。 またまた不定期にブログ更新中のボッチです。 わたしも「きーきあっ(怠け者)」って名前に変えた方がいいかなw そんなこたぁどーでもいい! 今回はですね「超美味しいフラットブレッド」という謎の食べ物がインスタに上がって…
移り変わりの激しいバンコクで、安定して定着しているお店の1つ。 Googleマップ300件以上のレビュー数で★4.5の高評価をマークしているコチラ! 【About Eatery / アバウトイータリー】 2015年、タイで初めて自然派ワイン専門店としてオープンしたことで話題…
コロナ規制緩和で、酒が飲める日がやってきたー! って事で、沢山飲んだ翌日には、塩っぱいものを欲するボッチのぷくぷくバディ! 飲んだ翌日ってさ! なんで朝からこんなに超腹ペコなわけー?! 今日はガツンと食べるわよー!と訪れたのは、インスタで超気…
行ってみたいレストランリスト、みなさんどんだけお持ちかしら? あてくしが超絶行きたいお店!としてリストしていたこちら、念願叶って行って参りました〜。 【Bundle of Joy/バンドル オブ ジョイ】 英語を直訳すると「喜びの束」だけど、『赤ちゃん』とい…
インターネット広告で観て気になっていたエンタメレストラン! 【Le Petite Chef / ル プティ シェフ】に行ってきましたー! 「小人のシェフが作る料理が食べられる」というコンセプトで世界各国で繰り広げられている、プロジェクションマッピングと食の融合…
女性は一生の内に5-10本の口紅を食べているんだそうな。 とにかく口紅の塗り直しが面倒。 でも塗らないと病人のように血色が悪い。 マスクに付着した口紅を他人に見られたら恥ずかしい。 そんな悩みを地味に抱えていたのですー。 そこで、思い切って前にアイ…
ラッシュリフトがめっちゃ良かったー!! 昔ね、長い年数マツエクをして生きてきたんですけど、だんだん目尻のまつ毛が減ってきてしまったのと、取れそうなときの不自然な感じが煩わしくなって、卒業したんです。 昔の写真を見ると、やっぱり目がパッチリ見…
またまた珍しい料理のご紹介ですよー。 【J Cafe】コーシャー料理のお店です。 お店の中は、一見普通に見えるけど、よく見るとヘブライ語に溢れ、お客さんも独特な雰囲気♪ なんだかワクワクする! コーシャ料理ってすごいの。 ユダヤ教の人達が守ってきた何…
本日はおしゃんでクリエイティブな南インド料理のお店のご紹介ざんす。 「JHOL」という言葉は、ムンバイで「いたずら」を意味する言葉らしい。 おふざけしたインドフュージョン料理にふさわしい名前で、わたくしワクワクするざます!! インド生まれでニュー…
年に一度くらい突然火がついたように、美容に走る時期がありまして、今はそんな時期のボッチ。 5、6年前プーケットでやった3Dアイブロウタトゥーがボヤボヤしていたので、そろそろやりたいなーと思っていたんです♡ そこでネットで色々見ていたら、今や3Dじ…
はい、今回はバンコクのど真ん中、Asokeにあるおしゃんなホテル【Tins of Blue】のご紹介でござーますー。 まぁね〜、バンコクに住んでる人はリバーサイドに泊まることがあっても、Asokなんて身近過ぎてなかなか泊まらないわよねー。 いやね、ホテル周辺グル…
今日はですね、とても興奮して記事を書いています! 食いしんボッチが「感動レベルのレストラン」に勝手に選定した大ファンのイタリアン、2019年5月に閉店した「Sfizio」が1年のブランクを経て帰ってきたんです♡ わたしがどれだけSfizioが好きだったか、バン…
乾季になると空気が悪いバンコク! PM2.5の数値を気にして外でピクニックや思いっきり遊べないのはちょっとしたストレスなんですわよね〜。 そこでっっ!エキサイティングで思いっきり楽しめるインドアスポーツとしてお勧めしたいのがゴーカート♡ ビーチエリ…
まだオープンしてから間もない南米料理のお店、最近プロモーションひっさげて宣伝している姿をよく見るようになったこちらのお店【カルネ】に行ってまいりました〜っ。 ブラジル、アルゼンチン、ペルー、コロンビアなどの南アメリカ(南米)・・・だいたい南…
チーズチーズチーズ! 食いしんボッチ、チーズを食べたくない日なんてありましょうか! バンコクではチーズが高いので、なかなか日常的に食べられないのが実情ですが、この日は堪能して参りました、スイス料理店【Chesa】でござーます♡ 多分だけど、バンコク…
ベルギー人の友達が2人バンコクに遊びに来ていてですね、何食べるか・・ってことでバンコク在住の方にはお馴染みの割引アプリのeatigoを開いたわけですよ。 するとですね、前々から行きたいと思っていたこちら【メキシカーノ】がリストに浮かび上がってきた…
今やバンコクでは超有名なお店!スィーツの巨匠 Paperさんの予約制デザートカフェ【ICI】でございます♡ 今回はですね、2019年11月19日〜2020年1月19日までの期間『クリスマスコレクション』が始まったということで、早速食べに行ってきました! コレクション…
以前大興奮のままご紹介した、バンコクのスィーツの巨匠がオープンしたカフェ「ICI」に再訪してきました! 〜以前の記事〜 2019年2月にオープン以来初めてのメニューチェンジをするということをお店のInstagramをで知って絶対行く〜!と思っていたんです〜。…
sponsored link // 2019年7月に再訪したので、下方にアップデートしました。 みなさん、本日のご馳走はスクンビットSoi 31にある「カルデラッツォ オン31」です〜。 シェフのお父様アントニオさんが話しかけにきてくださって、ホスピタリティ溢れるジェン…
sponsored link // アソークにあるレンブラントホテル2階で開催されているチャリティーイベント『Hope Fair』はご存知ですか? クリエイターズフェア同様に、個性ある素敵な物が販売されていて、更にインターナショナルな雰囲気のイベントで、私が大好きなイ…
sponsored link // プロンポンにある予約制の新しいスィーツカフェに行ってきました! タイ語がペラペラなお友達が、タイ語での情報を仕入れて誘ってくれたのですが、調べたらなんと、バンコクのスィーツの巨匠がオープンしたカフェでした♪ オーナー兼シェフ…
sponsored link // 別のカフェに向かってテクテク歩いていたのですが、暑さに負けて途中にあったこちらへ吸い込まれてしまいました。 欧米人の方がテラス席でおビールを飲んでいらっしゃいましたが、見向きもせずエアコンの効いた室内へ。 中に入ってみたら…
sponsored link // またまた美味しいハンバーガーショップがオープンしたと聞きつけて、我らがバーガーブラザーズが出動しました! 今回タイ人ブラザーは欠席したものの、これは欠席したブラザーに報告しなきゃいけないレベルの旨さでした!!いやぁ行って良…
クリスマスですもの、クリスマス間近ですもの、今日は飲んで食ってデザートまで食べてやるー!という意気込みで、向かいましたのはバンコクの予約必須店 エルメルカド。 バンコクでワインを飲むならここがいいんじゃないかしら?種類も豊富だし、リーズナブ…
sponsored by // この日はお昼のチョイスに失敗したんです。 そこでディナーには絶対間違いない美味しいと分かっているものを食べたくて、選んだのがここアソークのレンブラントホテル内にあるイタリアン「Da Vinci」。 わたしの印象ですが、このレンブラン…
大好きなSfizioが2020年5月、1年間のブランクの後アソークに帰ってきました♡ 新しいお店は昔とは似ても似つかない雰囲気のおしゃれなお店笑 Mediterra Restaurantです! 詳細は下記をどうぞ! -------------------------------------- 2019年5月26日をもっ…