くいしんボッチのペロペロ日記

旨い物の為にタクシーに乗り、旅の為に仕事をする、タイを拠点とする食いしん坊のボッチが様々な情報をお届けします。

MENU

バンコク

【PST Bangkok 】世界に選ばれた東京-ナポリピザがバンコクにやってきた!

魅惑の白い粉、小麦粉。 そんな白い粉を愛する女、食いしんボッチでございます。 今宵も小麦粉と聞くと興奮してしまう貴方へお届けする深夜の小麦粉通信。 熱くホットに火照りまくって綴ってまいります。 2025年1月8日にグランドオープンした今バンコクで1番…

【Delia】本格的でモダンなメキシカンがヤワラートに!

2025年初の記事ざます。 ご無沙汰しとりやす。ボッチです。 2024年ずっとあることを抱えていましてー、ちょこちょこ準備しつつもユルユルしてたんですー。 そしたらばさー、年末になって神様に『 いつまでウダウダしてんねん!』と後ろから飛び蹴りされまし…

【ジェーマリー ガオラオルアットムー】激ウマのクセになるモツスープを食べてきた!

モツスープ好きのニッポン人はおらんかね? 本帰国してしまった食いしん坊の心の友が、数年前に感激したと教えてくれたモツがゴロゴロ入ったスープのお店! いつも待ちが出るほどの大人気店なんだとか。 近場で用事があってやーーっと行けました 【ジェーマ…

【MACHEW'S ROAST】めちゃ旨い焼豚を食べようぞ!

食いしんボッチ旅に出る! というわけで、特に意味もなくデカ文字にしてますが、旅に出たんです。 題して焼豚の旅。(え。) 先日行った【 The Moon Cuisine 】が美味し過ぎて、他にも旨いチャーシュードン食べれるところはないですか?とGoogle先生にお伺い立…

【ちっきん はなれ】埼玉からバンコクにやってきた美味しい 炭火串焼台所

あてくしね、実はそんな日本食に拘りがないんですよね。 海外旅行で数日タイを離れると、まず食べたくなるのは日本食じゃなくてガパオ飯だしー。 でも!そんなあてくしが嬉々としていただく日本食があるんざます。 それが串。 以前串焼き特集記事を書いたこ…

【Electric Sheep】ミシュランシェフによる感動レベルのファンキーレストラン!

ネオンに照らされ、現実とフィクションの境界をいくシュールさったら! ファンキー! 正にこの言葉がピッタリのレストラン。 【Electric Sheep】 " Do Androids Dream of Electric Sheep? " というSF小説とそれを映画化したハリソンフォード主演の "ブレード…

【Tamni / タムニ 】 住むように泊まる!オシャレでリーズナブルなホテル♡

5スターホテルもいいけど、ユニークでデザイン性が高いブティックホテルに惹かれちゃうわたくし。 今回は、バンコクに来る旅行者にとって最高過ぎるロケーション、更にデザインセンスが光る素敵ホテルに宿泊したので、レビューしちゃうわ! 【Tamni / タムニ…

【Brunch of Idiot】ブランチとマッサージを同時に体験できるオシャレスポット♡

あてくしの中にはね、アクティブ太郎とものぐさ太郎という両極端の性質を持つやつらが共存してるんです。 思い起こせば3ヶ月くらい前からオフィスシンドロームで首の可動率が悪くなったいたのに、 ものぐさ太郎に邪魔されてマッサージになかなか行けず。 休…

【Chun Dim Sum】タイ人に大人気の激ウマ点心屋さん

朝からご機嫌モード! この日は久々に有休を取って2泊3日の旅行に行くことになっていたんですの。 フライトが午後便だったんでね、あてくし午前中から休みを満喫したくて、行く機会を逃してるお店リストから厳選した渾身の一店に行ってみることにしたわけな…

【Jyak & Lym】バンコクで珍しいマレーシアのプラナカン料理レストラン♡

最近スアンプルー通りがアツイ! と思ってるのはあてくしだけかしら? 美味しいお店が軒を連ねるエリア、今回はプラナカン料理について書くんザマス。 なんやそれ? って思った方も少なくないかもしれないですわね。 プラナカンとは、大昔マレーシアに渡った…

【Bistro Sathorn French Cuisine】アットホームで美味しいお気に入りのフレンチレストラン♡

旅が好きなのでね、 あちこち旅してみては、どこも素晴らしいなぁと感動するんです。 でもあてくしは結局やっぱりタイが1番好きなのよね。 でもね、大好きなタイに住んでいてもまぁ色々と悩みがあるわけなんです。 そのひとつがワインが高いこと! ↑そこかよ…

【The moon cuisine】美味しさ感動間違いなしのきらめくチャーシュー!

はい、みなさん。おはこんにばんは。 世界卵好き協会の会長の食いしんボッチと申します。 みなさんは小さい頃『 卵は1日1個まで』と親に言われた経験はございますか? あてくしも幼少期は厳しく育てられまして、その結果反動で大人になってからは1日3個食べ…

【Phukej Restaurant】バンコクでいただくプーケットの伝統料理♡

では一曲。 Phukejの" j "は… 飾りじゃないのよ。ハッハー。 プーケッジじゃあないのよ。ホッホー。 と、年代によっては全く分からない歌をぶち込んで始まりました今回のブログ。 めちゃくちゃ行きたかったバンコクのヤワラートにあるお店に行ってきた!とい…

【階杉 バンコク】山口・広島で超人気のラーメンがバンコク上陸!

またまたまたまたまたまたま! 日本からラーメン屋さんがバンコクに進出ー♡ 【階杉 バンコク】 山口県岩国市からやってきたというお店。 あてくし普段はラーメン小僧ではないので、詳しくないんですガァ!! 知ってしまったんです、好物の担々麺がメニューに…

【SIP WINE Shop and Bistro】ワイン好きは見逃せない!一推しのワインバー

みんなの気持ちはひとつ。 \ワインをお手頃にガブ飲みしたい/ 酒税が高いタイでは、ワインは高級な飲み物。 なのにバンコクでは、空前のワインバーブームで、ワインバーがオープンしまくりなのよね。 でも高いワインバーなんてボッチの人生には不要よッ! …

【Sloaf House】わたしのお気に入り♡サワードゥベーカリーカフェ

中毒性の高い魅惑の白い粉『小麦粉』 今宵もまた、焼きたてパンに鼻をつけてスーハーしている可笑しな貴女へ送る深夜の小麦粉通信。 溜まりに溜まったブログですが、先ずはあてくしの愛するパン屋さんを紹介させてくださいまし。 【Sloaf House by Sloafbake…

【Horsamut】ワットアルンビューのロマンチックなレストラン♡

こりゃあ日本から友達来たら喜ぶっしょー! というワットアルンビューのめちゃんこオシャンなレストランがアルンざます。 【Horsamut】 友達よりもあてくしが大興奮の素敵なお店✨ 日本からの友達待ってる場合じゃなかったです。 かわゆくて、美しくて、ロマ…

【Baan Sen Sai】驚くべき高評価のカオソーイ&牛肉煮込みを食べてきた!

イヤイヤイヤー、それはないでしょうー?だって、Googleマップ 3,000件以上のレビューでスコア⭐️5ってうそん〜。 めちゃんこ美味しそうで暫く気になっていたお店があったんどえす。 :このレビュー絶対サクラだぜ? :でも美味しそうよ〜♡ と心で葛藤しつつ遂に行…

【QUITE Villa】とっても美味しい秘密の焼き菓子カフェ!

幸せの粉 その名も小麦粉。 今宵も小麦粉好きのみなさまにお届けする深夜の小麦粉通信。 興奮のあまり粉吹きながら綴りますです!! さて、今回は小麦粉だらけの幸福の地ザマス! 【QUITE Villa】 既に日本人奥様界隈でも話題の 韓国人が経営する秘密のカフ…

【Original Pad Kra Pao 1993】唸るほど美味しいガパオライスを食べてきた!

1週間くらい旅行でタイを離れると、食べたくなるのは日本食ではなくタイ料理なんですよ。 タイ人に聞くと、旅行から戻って食べるタイ料理の第一位はソムタム。 あてくしの場合はガパオ飯なんざます! (ガパオライスって呼び方慣れないから飯と言うわね) 一年…

【ALEGRIA Spanish Tapas Bar】お得に美味しいスペイン料理を食べてきた!

うぅ、日本円が安過ぎて調子に乗って買いまくったらお金がぬぁ〜い!でも給料日まで乗り切りつつ美味しい物も食べたい!! そんなあてくしに手を差し伸べてくれる存在お得なプロモーション満載のHungry Hubぅー! 今回いいプランを見つけたんでござーます♡ …

【Oyatsu no Jinkan】海外初進出のかき氷とフレンチトースト♡

海外初出店⭐︎ 東京 新宿にあるかき氷の専門店『 あずきとこおり』が 2024年4月23日バンコクに上陸しました! 【Oyatsu no Jinkan】 おやつの時間です。 東京ミシュラン2つ星「フロリレージュ」フランス料理の名手として知られる川手寛康シェフが手掛けるかき…

【完全保存版】バンコクのお勧めカクテルバーリスト!

というわけで!(ってどういうわけで?) ずっと書きたいと思っていた記事をアップする日がやってキマシタ! 完全保存版!ボッチ厳選のバンコクカクテルバーリストでござーます♡ 夜な夜な徘徊し、シャレオツカクテルバーに出没するボッチ。 今までバンコクに…

【Kataru】完全予約制!計算尽くされた桁違いのラーメン

以前ですね、Counter Cultureという月替わりでシェフが変わるポップアップレストランにお邪魔したんです。 そこで出会ったのがすっごいコンビ! 『Slurp Brothers Weekend Ramen』 スラープ(麺をすするの意味)兄弟による週末ラーメンざます。 おサンフランシ…

【Hereduan / ヒアドゥアン】忘れられない美味しさ!バンタットン通りの旨過ぎるタイ料理!

久々のブログざますーーー! もうここ数ヶ月社畜と化しておりましてそろそろ病みそうというところまでいきましたが。。 スーパーポジティブボッチ、やっぱり病まないんですねー。。 繁忙期も終わり、元気に食べ漁っております♡ 今回はタイ人インフルエンサー…

【OMGM Patisserie & Pasta】有名シェフ監修の話題のレストランで舌鼓♡

姉さん事件です! (昔のドラマの名セリフよ!) ホーチミンの超人気ブランチレストラン『Godmother』のシフォンケーキがバンコクで食べられるんです! 【Oh My Godmother】 有名なレストラングループ『Iberry』が、ホーチミンのGodmotherに新しいレストランプ…

【AHH Lemak!】バンコクで本格的なナシレマの味を堪能できる店!

『ここのナシレマが本格的で激うみゃーぜ!』 と欧米人がTwitterで呟いたんですのよ。 あてくし、昨年ペナン島の有名なナシレマのお店を食べ損ねて以来、バンコクでどうにか食べれないかとムラムラしてたの♡ 早速目の色変えて行ってきました! 【AHH Lemak!…

【ENISHI RAMEN】神戸の人気店がバンコクに!

巷では誰も知らない話ですが、わたしは無類の担々麺好き女、略して担々女(たんたんめ)。 神戸から担々麺がシグネチャーのラーメン店がやってキター!と知って行ってきましたッ! 【ENISHI RAMEN】 担担麺専門店 ENISHI 担々麺でミシュランビブグルマンに選出…

【KHAAN】天才女性シェフによるタイ料理の驚きと魅力が詰まったコース料理!

バンコクは、ストリートフードも美味しいけど、ファインダイニングのクオリティは世界レベル。 幸運なことにそんな世界から注目されているグルメ大都市のバンコクで生きているなら、ファインダイニングも食べなきゃ! というのがアテクシの信念なんざます。 …

【Kumpoy / カムポイ】チュラ大エリアの絶品カオソーイ体験!

あてしは北タイ料理好きの食いしんボッチ。 年に4回は北を訪れる女。 だがしかし! 今年はまだ1度も行ってなけりゃあ、航空券の予約もない。。 ってことで北タイへの恋しさを紛らわす為に、カオソーイ食べてきたぜー!というお話なんでござーます。 【Kumpo…