今回はね、話題のハイエンドの焼き鳥店のお話をするわよー。
日本では、西麻布や広尾にあるなかなか予約が取れないという幻のお店。
【TORISAWA 22】
日本の鳥さわ22で3年間修行された、弱冠20代の凄腕焼き師のシェフがバンコクに鳥さわ22を持ち込んでくれました!
鳥さわ22の看板を譲られるほど、日本の本店に認められたシェフの焼き鳥は、驚きの連続☆
わたしが予約した時も即予約が埋まってしまって、ギリギリ滑り込みで席をゲットできた。
今後もなかなか厳しい椅子取りゲームが繰り広げられること間違いなしの、注目の高級焼き鳥ダイニングなんざます。
早速頑張って書くわよーー!
sponsored link
とりさわ22とは?
日本の鳥さわ22は、食べログの【焼き鳥百名店2021】にも選ばれている予約困難店。
日本では完全紹介制で予約を取ること自体が難しい。
訪れたお客さんは、帰る際に次回の予約を優先的に入れることができる、というシステム。
ここバンコクの鳥さわ22では、訪れたお客さんが次回の予約をすることができるのに加え、一般の予約も受け付けしているんだって。
実は日本の鳥さわ22とは完全に別経営だそうで、この看板譲り受けたのは、焼き師シェフの認められたスキルと信頼の賜物に違いないわね!
バンコクの鳥さわ22では、最近までは日本と同じ ”お客さんがストップと言うまで提供するおまかせスタイル” だったけど、おまかせ12コース 2,500฿++の一本勝負に変更となっています。
日本の鳥さわのスタイルにこだわって、看板は『22』の数字だけ。
秘密裏に営業しているお店に潜入して行く感覚が堪らないわ。
場所は、エカマイの「炭火焼 源」や「Terroir」があるエリアを奥まで進んだ雑居ビル2階。
近くにいるのにお店を見つけられなくて、スタッフにお迎えに来てもらった(´∀`; )
いやいや、初めての人どうやって見つけるんだ?って感じよー。
店内は黒を基調としたカウンターのみ。
お客さんがいて写真撮りにくくて撮れませんでしたー。
sponsored link
いざ実食!!
ハツモト
柔さと弾力があり、香ばしさが口いっぱいに広がる。
驚きの声が漏れるほど、最初から心を鷲掴みにされた!
かしわ
柔らかな肉質であっさりした味わい。
こちらも素晴らしい。
銀杏
ほんのりとした甘さの後に来る苦味と塩加減に唸るっ!
愛知県産なんだそう。


さび焼き
胸肉の部分なんだけど、一口食べたら胸肉とはまるで別物のように柔らかくて、驚きで笑ってしまう。
串を見たら殆ど生だった!
こんな不思議な食感のさっぱりとした甘みのある胸肉はなかなか出会えない。
うずら
ぷるんとした白身の弾力と、とろんとぉおお〜んとトロける食感。
串に刺さって維持しているのが不思議なくらいの柔らかで、炭の香ばしさが最高なのである!
口の中でララ〜イ(タイ語で溶けちゃうの意)
ズッキーニ
ちょっと失念しちゃったけど、チーズ焼き?
アツアツで美味しかった記憶よ〜。
確か(笑)
最初はビールから始めたんだけど、途中日本酒に切り替えたわよ!
銘柄はメモしなかったけど、スッキリ美味しい。
ちぎもレバー
生肉を温めたくらいの焼き加減で提供されるレバーに目が見開く!
ぶりんぶりんの見た目から想像できる食感だったはずなのに、想像を超えた感。
まるで固形物ではなくて、レバーパテのようなペーストを口に流し込むよう。
満足度が期待値をを超える!
肩
あっさりしているけど、後味で肉自体の甘みがやってきてとても良い。
厚揚げ
箸休めに厚揚げ。
これも美味しい。
砂肝
見た目は砂肝かもしれないが、今まで食べてきた砂肝とは似つかない肉質。
歯が入っていく感覚と、塩加減が絶妙であっぱれの一言!
手羽
程よく柔らかく、香ばしさが良い。
ちょうちん
卵が作られる前に体から取り出した卵黄と卵巣の串という驚きの代物!すごいよね!
キンカンと呼ばれる特別な卵黄は、口のなかでプチっと弾けて、ぎゅっと濃い液体が流れ出る。
ただ、かなり濃厚な卵黄かと想像していたから、意外にあっさりとした味わいに面食らったわ!
そぼろ
お腹いっぱいで食べ切れるかどうか?のところで頑張って完食!
お腹いっぱい過ぎてあまり覚えていないんだけど、スープが塩っぱくて苦手だったイメージ。
ハツマル
実はこちらサービスで出して頂きました!
ぶりんとジューシーで素晴らしい弾力。
甘みがあって美味しい!
心臓の丸焼きなので2羽頂いたことになる。
命に感謝だね。
抹茶
ブラウニーのような感じ。
お腹いっぱい過ぎたけど、美味しく頂きました!
ボッチ一言
予約は17時からと20時30分の2ラウンド制。
LINE経由かIGのDMで予約できます。
平日だと20:30はちょっと遅いし、17時は仕事帰りに間に合わないし、やっぱり休みの日に行けたらいいよねぇ。
なかなか予約が取れないから、行った時に次回の予約をしておけばよかったとちょっぴり後悔しとるボッチでござーました。
タイ人からも予約が殺到しているようなので、気になる方は気長に予約頑張ってちょんまげね!
すっごく美味しいから、是非行ってみてくださいほしいわ〜♡
じゃー今回はこの辺で〜!
サイナラー(´ω`)
sponsored link
店舗情報
営業時間:2ラウンド制(17.30/20.30)
定休日:水曜日
HP:https://www.instagram.com/torisawa22_bkk/
予約:LINE @torisawa22bkk