バンコク初のジョージア(グルジア)料理のお店に行こう!って誘われてたんです。
「行く行く〜!!」と二つ返事したはいいものの、私を含めて参加したメンバーみんなジョージアってどこ?何の食べ物??って(笑)
そんな未知の世界 ジョージア料理のお店がこちら、Nana駅から徒歩2分、2019年4月にオープンしたばかりの【ARGO】です〜。
実はSukhumvit Soi 33にある ギリシャ料理屋のAVRAの姉妹店。
ARGOでもギリシャ料理を提供していますが、こちらはAVRAと違って、もっとジョージア料理にフォーカスしたレストランになっているんだそう。
週末ということもあってか、店内完全に満席でした〜!予約してあって良かった!
そんなオープン間もないのに大繁盛店のARGO 早速見ていきましょう!
sponsored link
ARGOについて
スパイスを沢山使うジョージア料理は、中東料理やヨーロッパ料理の影響を受けていて、日本人の口にとっても合う!と言われているんですって〜。
オーナーは、ロシアとギリシャの両親を持つAnnaさん。
生まれたのはロシアだけれど、何年もジョージアに住んでいてジョージアとギリシャ料理で育ってきたんだそう。
4年前にバンコクに初めて本格的なギリシャ料理レストラン「AVRA」を作ったのもこちらのAnnaさん。
世界の首都にはジョージア料理のレストランがあるのに、バンコクにはない・・じゃあ作っちゃえ〜って今回ジョージア料理にフォーカスしたお店「ARGO」をオープンされました〜
さらに嬉しいのが、オーナーのAnnaさん、手頃な価格でジョージア料理を楽しんで欲しいということで、価格設定はかなり抑えめ!
自家製のチーズとグルジアの首都Tbilisiの市場から直輸入の食材を使った本格的な料理がリーズナブルに頂けるなんてこりゃ〜人気が出るわけだ!
お店の雰囲気
お店はBTS Nana駅から徒歩すぐ。Sukhumvit Soi 8を入っていきます。
うぅぅ〜!さすがNana駅の近く!夜はギラギラしてるぜよ〜・・
Soi 8をちょっとだけ右折した小さな通りにお店があるのですが・・・
Bar ガールのお姉ちゃま達が沢山いて、お姉ちゃま達の花道を通らないとお店にたどり着けない!!(笑)
sponsored link
店内はエキゾチックな雰囲気でかわいい♪
BOXの4人席。
所々にジョージアの民族衣装を着た独特の絵画が飾られてる。
店内よりもテラス席が広くて、大人数でいける。
通りから目立たない上に、まだオープンしたてのお店なのに大人気で。写真で見える空席も後で全部埋まっていました〜!
2階席もあるんだけど、オープンが間に合ってないようで、訪問時 解放しているのは1階のみ。
近々2階も使えるようになるっぽい。そうすると混雑していても入れそうですね!
sponsored link
さて、ジョージア料理とはいかに?!
CHASHUSHULI 380 THB(1,330円)
ジョージアのスパイスとトマト、牛肉を長時間ゆっくり煮込んだシチューのチャシュシュリ。
甘みがあって間違いなく美味しいけど、家庭の味って感じでわたし自身が作るトマトとスパイスの煮込み料理に似ていて大きな感動はなし(笑)
Acharuli Khachupuri 250THB(875円)
また酷い名前で読みにくい・・というかもう読めない(笑)
自家製のジョージアのスルグーニチーズをたっぷりと詰めたオープンボート。
以前AVRAで注文した時スタッフがやってくれたみたいに、卵黄とチーズをボートの中でよ〜く混ぜて頂いたのですが、塩気も甘みもパーフェクトの逸品!
卵黄と混ぜたチーズは、濃厚クリーミーだけど脂っこくないし、見た目プレッツェルに似たパンは実際は柔らかくてモッチリなんですよ♪
お友達からも大好評の一品でした!
Khinkali70 THB/1個(245円)
さてさて、これは面白そうな料理ですよ。
ヒンカリというインドのMOMOみたいな、巨大な中華の小籠包みたいな一品。
注文は一個からできます。みんな先に取っちゃって最後の一個を写真に収めました〜!
こうして見るとどれだけ大きいか分かっていただけるかしら〜?
メニューにヒンカリの食べ方が載っていたので、早速トライ!
- 頭の角の部分を手で持つ
- そしてそっと裏返す
- 小さく噛み、中の肉汁たっぷりのスープを飲む
- 最後に全てかぶり付く!
皮も柔らかく、本当に巨大な小籠包を食べているようで夢みたい♪♪
オーガニックの牛肉が使われていて、香辛料の香りがふわっとして絶品です〜!
これはマストトライです!
ボッチ一言
今回ギリシャ料理のフムスも頼んだのですが、先に到着していた友達が食べていたので写真はなし。
ここのフムスもとても美味しいんですけど、先日行った【Al Saray】のフムスが最高だったね!なんて話になっちゃいました。
なので、フムスよりもジョージア料理にフォーカスした方がいいかもしれません〜。
さてさて〜、下記が今回のレシートです。
皆さんよく見て欲しいのです。
何か気付きますでしょうか????
↓ ↓ ↓
Subtotal(小計)とTotal(合計)が同じなのに気がつきました??
と言うことは、なんと10%のサービスチャージは疎か、税金まで含まれていないんです!
ちゃんとしたレストランでそんなお店初めて!!
もうヒデキカンゲキ★ 近々ぜ〜〜〜ったいまた行こうと心に誓うのでした。
またみなさんにお勧めできるお店に出会えて嬉しいな♪
sponsored link
店舗情報
営業時間:17時00分~0時00分
定休日:月曜日
Facebook:https://www.facebook.com/argogeorgianrestaurantbangkok/