チャトチャックウィークでお買い物〜。
買い物に疲れたら何する?!
スパでしょー!
って事でチャトチャックからアクセスが良い、こちらへ行ってきましたん。
【Calm Hideaway】
カームハイダウェイ
バンコクに3店舗展開するシャレオツなスパなんざます。
※クリックするとGoogleマップに飛びます。
明るくナチュラルな雰囲気に心躍ること間違いなし!
丁寧な施術の癒し体験を書き溜めておくことにするわ♡
sponsored link
お店の雰囲気
Googleマップの場所に到着すると素敵なレストラン&バーが~♡
Calm スパはこの奥にあります。
スパの前や後にこのレストランバーに寄ってもよさそうね!
今回はIGのDMから英語で予約。
レスポンスが早かった~!
レセプションで予約してる旨伝えたら、お待ちしておりました♡と言われ、2階へ通されました。
レストランとレセプションは繋がっているから、系列店なのかしらね?
2階はまるでカフェの中庭のようなオシャンな雰囲気でメロる♡
在住者だけでなく、観光客の日本人に超お勧めしたい!
友達が来タイした時絶対ここに連れてこよう、施術受ける前に誓ったのであります!
↑みんな早く来ないかなぁ~。
受付の時に、施術の強さ他、マッサージの好みを細かく確認してくれる。
- 肘を使っていいか?
- 腕の骨部分を使っていいか?
- 頭のマッサージはしていいか?
わたしは肘を使ったマッサージが苦手なので、聞いてくれるのポイント高いわ。
やっぱり手のひらや指を使ったマッサージが最高に気持ちいいのである!
おっと!
大事なこと!
ここは施術前に72時間以内のコロナ検査陰性を提示するか、その場での簡易検査が必要。
証明書じゃなくても、自身で行った検査キットの写真でもいいらしい。
その場の検査も無料なので問題なし!(陰性ならねw)
sponsored link
スパメニュー


予約したいぜ!とメッセージしたら送られてきたプロモーションのメニュー。
恐らく、時期によってプロモーションが変わるから参考程度に見てほしいざます。
わたし達は1.5時間の全身オイルマッサージ1,799฿を選択。
アロマオイルの種類は3種類
わたしはローズマリーとラベンダーのミックスを選びました。
いざ施術!!
お部屋もナチュラル&レトロなテイストのかわいいデザイン。
足を洗う用に用意されたチェアも桶もかわいいじゃろ。
ベッドもふかふかでとても気持ちがいい。
友達と2人で予約したんだけど、同室にするか、別室にするかも確認してくれましたよ。
スピーカーはレトロデザインでかつ高音質のマーシャルを使用。
そこまで拘るか~!と感心してしまったわ~。
はい、デザインがいちいち素敵♡(笑)
スケスケの使い捨てパンツを履いてマッサージを受ける姿をお見せすることができないので、足洗ってる姿だけとりあえず載せとくわ(笑)
施術は、ゴリゴリ強めをリクエストしたので、思いっきりマッサージしてもらって、だいぶ軽くなりました。
そして何より、頭と顔のマッサージでリンパの詰まりが解消したらしく、目の大きさが変わって仰天!
みなさんにアナウンスです!
目の周りのマッサージ本気ですごいっす!
マッサージ後の締めはタイのデザートを頂ける。
ココナッツと餅米のデザートが美味しかったわーい♡
ボッチ一言
今回は、だいぶ前から行きたいと思ってマップに印を付けていたアーリーのお店へ行ったけど、3店舗も支店があるとは知らなかったわ〜。
スクンビット49店はまだ出来たばかりで、少しコンセプトが違うんだって。
少し価格帯も安いと言ってたので気になりますわ。
最後よっぽどでない限り、セラピストへのチップも忘れずに〜。
ちゃんとしたスパでは、100฿〜200฿位が相場かしらね。
ではまた~(´▽`*)サヨナラ~
sponsored link
店舗情報
営業時間:11時00分~21時00分
定休日:なし
HP:http://calmspathailand.com/