今日はですね〜、レオナルドディカプリオの映画「ザ ビーチ」の撮影地として一躍有名になったというホテル「The Memory at On On」のお隣に新しくできたカフェレストラン【Lady Coco】をお勧めしたいのです!
ロックダウン前の旅行で行ったんですけど、帰ってきてからも何度も思い出したお店なんざます。
先日リオープンしているのを確認し、小躍りしましたよ♡
実はここGoogle Mapsで見つけて絶対に行く!と決めていたお店なんだけど、同日にクラビの友達が「プーケットタウンに行くなら絶対ここに行って!」と、この店を前のめりで勧めてきたんです〜。
この友人は、オニオンスープがあるところにこの人アリ!みたいなプロのオニオンスーパーでございましてね、Lady Cocoのオニオンスープが今まで食べてきた中で5本の指に入る位の美味しさだったんですって。
よくよく聞くと、シェフはミシュラン1ツ星レストランでの経験を持つおフランスの方。
そりゃー美しいし、美味しいわけよね、納得!
気に入っちゃって、2日連チャンで行ったLady Coco、プーケットタウンに行ったら、絶対に外せないお店ですので、チェックしてみてくださいませ〜。
sponsored link
お店の雰囲気
見ておくんなまし!
何この可愛らしい外観♡
タイ産の茶葉を使用したチェンマイの大人気の紅茶モンスーンティーがずらりと並び、ペイントと立体的なバラが織りなすかわいいデコレーション。
ヨーロッパにいるような気分にしてくれますー。
店内のタイルがまたプーケットタウンらしさもあり、雰囲気が抜群なのです。
実はですね、この日は翌日にお店に行く予定してたので、チラっと店頭のメニューを見てただけだったんですけど、細長〜いフランス人のお兄ちゃんが、ホームメイドのアイスがあるんだけど特別に試食させてあげるよ!ニコッておいでおいでするんですわ。
そんなこと笑顔で言われたら断れないジャーンってことで吸い込まれるようにお店へ。
と言うわけで、2日連チャンお邪魔したのでした。
sponsored link
いざ実食!!
アイスクリーム試食していきなよ!の言葉で店入ったのに、しっかり席について注文しとるアタシ!
細長いフランス人のおにーちゃんの思うツボな行動を取るボッチ笑
この日はですね、ピスタチオのジェラートとレモンケーキを頼みました。
ピスタチオのアイスは、色々試食した中でもズバ抜けて美味しかった。
そしてこのレモンケーキが、上出来♡
ココナッツのグレーティング、ぷるぷると、サクサクの素晴らしいサンド!!
翌日戻ってきたときの。
ラズベリーとショコラのムースの可愛らしいケーキ!
甘酸っぱさとチョコのハーモニーは、見た目通りのケーキ。
美味しいけど、あまり感動はないかなー!昨日のレモンケーキとピスタチオアイスの力技が凄かったからかな?
ケーキのお供に注文したのは、チェンマイ有名店「モンスーンティー」から、マンゴースティッキーライスティーをチョイス。
ちゃんとカオニャオマムアンの味がするのよ!美味しかったどえす。
実は実は!!真のお目当ては、ピスタチオのアイスクリームでも、レモンケーキでもありませんでしたのっ♡
このピスタチオのケーキを夢見て、この店に来たのです〜。
ナッツィーな香りが後からふんわりくる甘くないピスタチオクリーム。
クリーミーな部分と、クリスピーの土台の組み合わせは今や上質なケーキでは定番ですけど、やっぱり間違いないわー。
タイは美味しいケーキが少ないけど、やっぱりおフランスのシェフが手掛けると違うね。
さてさて、お次はオニオングラタンスープ。
食べる前からいい香りがしまんがな〜♡
一口食べてみると、バターの香りがブワーッ!っと口の中で広がるスープにとトロけるオニオンーー。これヤブァイぜうまー!
上に乗っているバゲットも旨いやつなもんで、これを完璧と言わず、何というのやら。
いやいやー、プロのオニオンスーパー(友達)お墨付きなだけあって、感動の逸品でございましたわ。
sponsored link
ボッチ一言
隣の超超素敵なホテル『The Memory at On On』と通路で繋がってましてね、宿泊客はここで朝食を食べられるし、食事は10%offになるバウチャーがありました!
友達もわたしもとても気に入ったお店、プーケットに来たら是非タウンまで足を伸ばして行ってみておくんなまし〜。
プーケットタウンなら下記のお店もお勧め♡
sponsored link
店舗情報
営業時間:7時00分~23時00分
定休日:なし
HP:https://www.facebook.com/ladycocophuket/