皆さんバンコクにナチュラルワインの波が来とりますよー!!
(↑いつまで流行りが続くか知らんがw)
この日は翌日仕事だけど一杯やろうということになり、新しくトンロー にオープンしたワインバーに行くことにしたんどえす。
【Unscene Wine Bar】
そういえば、どなたかが『最近ボッチさんが(ひとり)ボッチじゃない』と仰っていたと聞いたんだけど、食べ物じゃなくてひとりボッチを期待されてるなんて知らなかったわ(笑)
見せていないところで結構ボッチ行動してますのでご安心頂きつつ、今回もお友達と訪れたお店の紹介ざます!
というわけで!!(どういうわけだ?)
へべれけ酒飲みのアータたち!
ワインはお好き?♡
ハイ、ここがanswerざます。
とても良かったので書いちゃうわよっ♡
sponsored link
お店の雰囲気
店頭の写真を撮り忘れるいつもの適当っぷりを発揮しとりますが、全然反省してなくてすみません(笑)
スクンビット49のDai Yakinikuという焼肉屋さんの階段を上がった2階にあります。
ボックスシートが3つ、テーブル席が結構ある。
ボックスシートに座れば酔っ払ったときにソファーが優しく包んでくれるので、酒飲みの皆さんにはお勧め♡
新しくできたお店だからかお客さん全然入ってないと思ってだけど、いえいえ19時頃には満席だったわよ!
流石タイ人の情報網はすごい!
メニュー
ワインメニューはないんだけど、フードメニューはQRコードからかリンクから飛んでね。
sponsored link
いざ実食!!
お店の人のお勧めから、Bio Peter and Paul ROT 2019というワインを選びました。
(値段メモってないごめんっ!!)
オーストリア産 ヴィーガンのナチュラルワインだそう。
だいぶライトボディ寄り、ベリーの味がしっかりしつつも甘くなくスッキリしていて結構好きなタイプ♡
裏面にはこう書いてある。
「人生、色々なことが片付いてないまま残っていても大丈夫!でもグラスにあるワインは残すなよ」
と酒飲みの格言っぽいけど、別に心に響かない(笑)
DIY GUACAMOLE 240฿
将来はおじさんになりたいという夢を抱えているものの、まだまだ女性DNAを持ち合わせてる未熟なボッチ。
女性ってアボカド好きだよね、ってことであったら頼んじゃうよね。
これは期待に反して、結構味が薄めだった。
グァカモレって、ライム、塩とニンニク入れるだけで最高に美味しくなるんだけど、これは完全に塩が足りてないと思うのよ。
CHIPIRONES 260฿
ガリガリクリスピーのタコ唐揚げ。
これは間違いないやつー!
タコと衣の食感を楽しめて美味しい♡
HAROSSA SALMON 450฿
この日のチャンピオンはこちら♡
なんとグリルドサーモン+フムスという組み合わせ!
超〜〜美味しい!!
添えられてるサラダもさっぱりして、メインとのバランスがグレイト。
これはお勧めざます!!
ボッチ一言
ナチュラルワイン特有のボトルのシャレオツ感からか、バンコクではナチュラルワインがブーム。
それに加えて、ペンでグラスに絵を描けるサービスがここの売り(?)。
絵を描くのが好きなのでもっと派手に描けばよかったけど、あてくし控えめに遊びました。
というわけで、食事も美味しかったし、シャレオツなお店だし、ワイン好きさんは是非行ってみてね〜!
んじゃね。
sponsored link
店舗情報
営業時間:17時00分~0時00分
定休日:月曜日
HP:Facebook