ある日曜日、久しぶりに用事ができて、珍しくチャトチャック ウィークエンドマーケットへ行ってきました〜!
チャトチャック来たら絶対食べると決めていたコチラ。
【バンマーン】というカオモックガイトートのお店でございます♡
カオモック▶︎カレー味のご飯ビリヤニ
ガイトート▶︎鶏のから揚げ
前に来た時に、15時頃なのにも関わらず、人でごった返していたお店で、試しに食べてみたらウンマイ!ってなりまして、今回も絶対食べようと楽しみにしておりましたの。
さっきwebで検索してみたら、タイ語だけどYouTubeやらブログやら結構取り上げられていました。そりゃー人気店だもんね。
それにしてもまー規則正しい生活がなんとも苦手なボッチ、前回も今回もお昼ご飯のはずが、到着したのは15時過ぎ。もう腹ぺこもいいとこですよ。
ていうかさ、なんで家を11時に出れないの?!もう呆れるぜ自分ー!
そんなことはさて置き、今回も15時過ぎなのに、待ちが出ていたほどで、コロナ規制解除後もお店は元気そうで安心しましたー。
さてさて、チャトチャック行ったら是非食べて欲しいコチラのお店、早速紹介しちゃいますー♡
sponsored link
お店の雰囲気
見てこれー。15時半の段階で満席ですよ!すごい人気。
以前来たときとは違い、コロナ規制後のニューノーマル(わたしこの言葉嫌い)ってやつで、パーテーションがある。
チャトチャックって、その時気になったものはその場で買わないと、も〜う2度と出会えない。。ひひひひひ〜〜っという怖い場所。じゃなくて広い場所。
まぁそんな怖い場所の中にある食堂ですけど、ここは大丈夫!
メイン通りに面しているから見つけやすい。
場所はセクション10の向かい、円周の外側になります。
とは言ってもね、目立たない店なんですよ。見逃さないよう気をつけてね。
本来ならば店員さんが来てメニュー持ってきてくれるんだけど、この日は携帯見たりしてやる気がなかったみたいで、自分で注文しに行きました。笑
あ、タイでそういうことにイチイチ苛々するのは、苛々の無駄遣いですので、ボッチは全く気にしませんー。
マッサマンカレーとカオモックのご飯セットも気になるところではありますけど、やっぱりここはシグネチャーのカオモックガイが食べたいよねー。
来る人来る人みんなカオモックガイトートを注文していました。
ひゃん♡
これ食べ終わってから写真撮ったから、15時半は過ぎてたんだけど、待っている人いるよ。
ボッチは時間にルーズでなかなか家出られなくて、こんな時間に昼ごはん食べたけど、みんなも同じなの?
みんなは何ご飯なのこれ?ねぇー?
sponsored link
いざ実食!!
カオモックガイトート ピセー(大盛り) THB60 (204円)
久々に来たら、お皿もカトラリーも使い捨てになっていました。
味気ないねー。外国人が多く来るマーケットだから徹底しているのかな。
タマダー(普通盛り)で40バーツなんだけど、大盛りなんて大した量じゃないのよ。
それに朝ごはんも食べてなかったし、ここは大盛りでしょっ。
私はここのご飯がすき。特徴があって、クミンかな?スパイスの香りが結構するの。
鶏肉はスプーンでスッと切れるほど柔らかいのに、外側はカリカリしててねーこのバランスが堪らんー♡
でも鶏肉は以前来たときの方が美味しかったかな。
これはね、部位の違いだと思う。自分で注文するときに選んでもいいかも。
せっかくだから、前回来た時の写真も載せちゃおう。
あー!今気がついたけど、前回スープも付いてきてんじゃん!
今回は無かったよ。これもきっとニューノーマルのせいだ。やっぱしニューノーマル嫌いだわっ。
というわけで、ごちそうさまでしたー!!!
旨いよー、気になる方は是非チャトチャック行ったついでに食べてみてくださいましー☆
sponsored link
店舗情報
営業時間:土日9.30-18.00
定休日:月曜-金曜
HP:https://www.facebook.com/บังหมานราชาข้าวหมกไก่-109509380654256/?tn-str=k*F