バンコク在住のわたしが何度となく通うクラビ。
この奇岩に囲まれた景色が堪らなく好きなんですよ。
本当はライレイに宿を取ってずっとそこにいたいのだけど、クラビ一番の観光地アオナンのホテルが安くてクオリティ高いところが多いから、ついアオナンに宿を取ってしまうんです。
アオナンの方が食のチョイスが多いからいいんですけどね!
そこで今日はですね、クラビのアオナンを訪れた方に是非食べて帰ってほしいお店を紹介します!
トリップアドバイザーで超人気店のクラビのあのタイ料理店に並んでまで行ったけど、全然たいしたことないじゃん!なんて思った人には前のめりでお勧めしたいっ!
食いしんボッチお勧めのクイティアオルア(ボートヌードル)がめちゃ旨いお店でございます。
ま、言わずと知れた名店なんですけども、まだご存じない方はどうぞどうぞ見てってください♡
sponsored link
お店の雰囲気
この日訪れたのは昼をとっくに超えて既に14時。
お客さんはそんなに多くなかったけど、流石に観光客の割合が多いですね。
L字カウンターがあって、日本のラーメン屋みたいに座れるけど、実は2階もあって混雑時でも席の心配はなさそうです。
sponsored link
メニュー
本当はメニューの種類はたっくさんあるんです。
定番のタイ料理、パッタイとか?タイカレーとかね。
でもここに来たらクイティアオルア(ボートヌードル)一本勝負で突き進んでいただきたいっ!笑
このメニューで言う、50番と51番です。
ポークかビーフを選べますが、お勧めはビーフです。
麺の種類はタイ語でしか表記ないのですが、実は下記から選べます!
- センミー(ビーフン)
- センレック(細麺)
- センヤイ(幅広ライスヌードル)
- センミールアン(中華麺)
- ウンセン(春雨)
- マーマー(インスタントヌードル)
外国人が麺を指定しないで頼むと、きっとセンレックで来るのかなぁと思います。
sponsored link
いざ実食!!
クイティアオルアヌア THB60 (216円)
見よ〜!このスープの濃さ!
ボートヌードルと言えば、実は牛や豚の血が入ったスープが特徴。
でもビビらず落ち着いて聞いてほしい。
血が入ってるなんて1ミリも感じない、臭みなど全くない、何ともコクがある旨いスープなのだーー。
わたしは定番のセンレックで注文。
わたしがいつも食べるセンレックより少し細め。ま、センレックがこういう細めのお店も多いです。
お味はというと、色々な部位の牛肉も柔らかくて旨い!
レンゲでスープをすくい、麺と一緒に食べたらもう最高ー!
コクがあるスープは、しっかりした味わいで旨い!つい飲み干しちゃうやつです。
この量なら男性なら2杯泊余裕でいけるでしょう♡
強いて言えば、牛肉もっとゴロゴロ入れてほしい〜!ってとこだけど、観光地でこの値段なら、贅沢言えません〜。
家の近くにあったらなーというお店。
試してみる価値、超有りですー!
sponsored link
店舗情報
税・サービスチャージなし
営業時間:10時00分~21時00分
定休日:日曜日
HP:https://www.tamzang.com/places/ประเทศไทย/กระบี่/เมือง/restaurant-1/205096/