プラカノーンのスクンビット71沿いに、人だかりができているクイティアオ屋さんがあるんです!
前に通った時にこんなローカル店から大量に人が溢れてて「なんじゃこりゃー!気になるー!」と思って日を改めて行ってみたんです♡
ハイ、その大人気のお店がこちら【ヒアビックハーモー】です〜。
もう結果から申し上げちゃいますけどね、激しく美味しいでございます!!激ウマだったんです!
これはねぇ、もう是非是非試していただきたいお店ですので、チェックしてみてください〜!
sponsored link
お店の雰囲気
笑顔で颯爽と店内を行き来しているのがオーナーぽい。
この日は15時前でお昼の営業終了間近だけど、お客さんがまだいっぱい!
どこかの取材班が来ていました。
店頭では数種類の豚肉が下ごしらえされておりましたよ〜。
写真では伝わりづらいのだけど、この揚げワンタン巨大なんですよ。
普通のクイティアオ屋さんだと、「肉ほんのり揚げワンタン」又は肉なしの「ワンタンの皮揚げました」のみじゃないですか〜。
ここは肉だらけの揚げワンタンなんですわよ、モリモリむきむき隆々としてますよ〜♡
sponsored link
メニュー
メニューの種類は、なんだかんだ色々あってリピートし甲斐のあるお店ですね。
英語の記載もあるから有難い!
選ぶ麺はタイ語表記のみだったので、参考までに載せておきますね。
- センレック(中太米粉麺)
- センヤイ(幅広米粉麺)
- バミー(中華麺)
- センミー(極細米粉麺)
- ウンセン(春雨麺)
- ママー(インスタントヌードル)
sponsored link
いざ実食!!
バミートムヤム汁あり THB45(162円) +半熟卵 THB10(36円)
スープは酸味がしっかりしていてコクもある。
バミーの麺も程よく噛みごたえあっていいじゃないの〜!
それにそれに、揚げワンタンが大きくて肉がぶりぶりしてるのです〜!
こ。。これは。。。これは!これは〜!!
ミシュランのアソコより旨いぜよ〜〜!あぅ〜
あっモツが申し訳なさそうに1つポロリ・・と入ってる。
柔らかくもないしこれはまぁ大したことないかな〜(笑)
スープは普通で結構辛いので、苦手な方は辛さ控えめの『ペッノーイ(ちょっと辛いのでおねしゃす)』か、辛くしない『マイサイプリック(唐辛子入れんといて)』で注文しましょう!
※スープ自体がもう既に辛い場合は、マイサイプリックゆーても、ちょっと辛いかもしれません。
茹でワンタン THB45(162円)
ワンタンはもうーーーーぅ!中の具が柔らかくて口の中でとろけていくんザマス!
そのね、とろけていくとこにネギの食感がいいアクセントになって、激ウマなんでございますよー♡♡
もう、必食!必食と思います〜!
sponsored link
ボッチ一言
このお店はもう、一言だけで十分!
美味い〜〜!是非是非食べてみて欲しい一押しのお店です♡
店舗情報
営業時間:11:00~15:00 / 18:00~20:00
定休日:水曜日
HP:https://www.facebook.com/เฮียบิ๊กห้าหม้อ-200725910636375/