追記:2020年7月コロナパンデミックの煽りを受け、残念ながら閉店してしまいました。
2019年1月にサトーンエリアにオープンしている【パヤック】に行ってきました!
バーガーが人気で前々から気になってたお店なんですけどね、もう〜遠いんですよ、行くの不便!フードパンダ(デリバリー)で済ましてやろうかと思ったくらい〜。
初っ端から文句で始まる紹介ブログですみません(笑)
訪れたこの日は平日の夜20時位だったんですが、用意されているテーブルは満席!
人気店ですねぇ!この辺り一帯いいお店が沢山あるんで、人も集まりやすいんでしょうか。
バーガーばっかり食べてるわたしのお眼鏡に叶うかどうか?!早速レビューをしてみたいと思います〜♪
sponsored link
お店の雰囲気
見てください、この閑散としたマーケット!夜は全店閉まってる。
その中にボォ〜・・っと灯るあかりが奥にあるんですよ、それがパヤックです。
こんなんで人入るんかいな?と思っちゃうけど、人気なんですよねぇ。
オープンエアーの中用意されているテーブルはほぼ満席。
最後の1つのテーブルをゲットしました。
帰る客あれば、また来る客ありで遅くまで賑わっていました。
sponsored link
メニュー
オーナーさんっぽい人がささっと勧めてきたのが、このステーキ丼!
見たよ、チェック済みですよ〜このステーキ丼♡
Google mapのレビューの写真めちゃくちゃ美味しそうだったもん!卵乗ってるし、悩ませるじゃないですか。。
あれ?ここってバーガー屋じゃなくて、肉屋なのかな?
「あたしゃー、バーガー食べに来たんだ!目を覚ませボッチ!」ってことでバーガーのお勧めを聞くとね、え〜!っとなりました。その理由↓↓
- パヤックバーガー:パイナップルが入っていてタイスパイスソースが効いたバーガー
- Saminghaバーガー:キムチが入ったバーガー
- クラッシックバーガー:オニオンがキャラメリゼされたバーガー
お勧めは、1と2だって!
いやいやバーガー好きはパイナップルとかキムチに行かないでしょう〜。
というわけで、王道の3を選択♡
それからここはセットのポテトを選択せず、目をつけていたトリュフのポテトを注文♡
sponsored link
いざ実食!!
クラッシックビーフバーガー THB210 (735円)
きゃ〜来ました!!
割ってみるといい感じのミディアムレアで美しいです〜♡
一口食べてみると、甘めのブリオッシュがソースやミディアムレアのパティと合うわ!うーんいいね、いいね。
ベーコンがカリカリクランチーだけど、ちゃんと馴染むのもプラス10点!(何点満点のうちの10点か決めてないけど)
ちょっと難点を言えば、バンズが肉汁やソースを吸ってちょっとベタベタになるのが気になりますね。
ちょっとバンズを焼いてくれるだけで改善するのに惜しいなー!
トリュフフライズ THB110 (385円)
細めのカリカリポテト。
パルメザンチーズとベーコンチップ、トリュフクリームをかけてっていい香り〜!
正直ポテトはポクポク感のある方が好きだけど、何を申そうトリュフ様ベーコンチップがかかってるんだから、そんなとこはどうでも良くなるのだ。
トリュフクリームはねっとりするから贅沢で、指についたら美味しくてペロリと舐めちゃうわよ。
パラパラかかってるタイプも相当好きですけれど。
ボッチ一言
このお店に行ってみて、バーガー屋なんだかなんだかわからなくなっちゃったけど、お肉が美味しいのは間違いなしっ!
肉が自慢なら、卵の黄身が乗った今流行り(バンコクだけ?)のステーキ丼を食べなきゃと思うのです。。
絶対再訪してあれ食べなきゃ〜!(若しくはデリバリー、家から遠いんだもん)
sponsored link
店舗情報
営業時間: 17時00分~22時00分
定休日:月曜日
HP:https://www.facebook.com/payakbangkok/